![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9e/15311ac63a3dd0e3dfff162c4d62605f.jpg?1687767703)
先日の夏至の日は、恒例のTAMAYATAMASHIMA夏至カレーでした。ここ何年か、友達が主催でやってます。
太陽に感謝して今年の前半の健康を祝して、後半も頑張ろうね!みたいな感じらしいですが、まあ、とりあえず、友達とカレー会です。夏至カレーは友達の友達が、日本の恒例行事になるといいな!と広めているそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/946140bd1b0dfca219f30c5b3869e390.jpg?1687767703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/946140bd1b0dfca219f30c5b3869e390.jpg?1687767703)
カレー7種に、普通ご飯とバスマティライス、チャパティ、アチャールなどの付け合わせ。
食べ放題だけど、ヤワな胃袋なので最初の一皿で満腹です……。悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/aaaf680ec657b4088229aed664d1cba0.jpg?1687767703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/aaaf680ec657b4088229aed664d1cba0.jpg?1687767703)
偶々面白いものをみつけたので、みんなで味見しようかと、ターメリックレモンライスの素と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/db2c1efaf3b37f2d3575ed71537b0eba.jpg?1687767703)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/44/db2c1efaf3b37f2d3575ed71537b0eba.jpg?1687767703)
プーパッポンカリーソース。
ちょい足しに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c5/5853d8ce477934e72532aacf90b2d0fd.jpg?1687767715)
あとファラフェルと言い張ってスパイスおからコロッケを少し持って行きました。
ディオで1キロ100円弱のおからが、3割引とかになってることもしばしば。もったいないわー。
1キロ分大量に揚げて、ジッパー容器に入れて冷凍しておくと便利で手軽にタンパク質がとれて良いです。安いし!
おからに豆乳(無ければ牛乳でも水でも)、塩、スパイス好きなのを。面倒ならカレー粉でも。繋ぎに片栗粉と小麦粉。ほどほどに。
とりあえず小さめに一個丸めて揚げてみて、分解しそうなら小麦粉とか足して、いい感じに。180度くらいで揚げるとよいです。硬めに揚げると大豆ミートナゲットっぽい感じでお弁当にも良いと思います。
私は卵無しで作るけど、お好みで入れて下さい。
ゴマとかナッツとか入れると食感がよいよ!