oceansidecompany

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プラズマ・列島漂着・宇宙潮流

2023-02-20 20:12:22 | 宇宙的意識
プラズマ・列島漂着・宇宙潮流

 またまたとりとめのない思索をめぐらせています。これは僕自身固有の問題でもあり、同時に「日本」あるいは「日本人」の問題でもあります。

 僕たちは「何者であって、何処から何処に向かっていくのか?」

 敢えて結論から言いますと、漂流覚悟で、あくまでも明確な目的地と目標、それにもとずくハッキリとしたロードマップをつくり、それに沿って進んで行こう、という具合です。しかしそれがどうも大変難しい。ですから少しそれを分解して観ることにしました。

 そこで三つの視点から考えてみました。一つ目は「プラズマ」。二つ目は「日本人の成り立ち」。三つ目は「哲学とSF」です。まだ僕が高校生だった頃、まだ当時はじまったばかりの「プラズマ物理学」という本に出会いました。物質には、「固体」、「液体」、「気体」、「プラズマ」という分子・原子レベルの状態の変化があって、プラズマというのは、その原子が不安定にバラバラに分離してプラスとマイナスの状態のことです。
 太陽の表面温度は、6000度。しかしコロナの温度は、100万度以上に達します。
 一見、この宇宙空間は、僕らの錯覚で、固体の状態に見えますが、実は、99.99パーセントがプラズマ状態なのです。
 プラズマは案外、僕らは意識してはいないようですが、あのオーロラも稲妻も、プラズマ現象の一つなのですが、大事なことはこのオーロラは、太陽風(水素プラズマ)を地球の磁場が防いでいる発光現象なのです。この太陽風が電離層がなくて直接地上に到達するようでしたら僕ら生命体は棲息できません。

 夜の空に輝く星々は、中心内部の核融合によって光っています。
人間や地球を構成している元素はどこから来たかというと、実はビッグバンの時には存在していないで、すべて太陽の核中心部で行われている「核融合」の結果です。
 人間の体を構成している窒素、炭素、酸素、酸素、カルシウム、マグネシウム、鉄などは核融合の実です。その意味で、僕らはよく言われる「星の子」なのです。

 蛍光灯もその応用です。この核融合は「核分裂」とは違って、有害な放射線は出しません。

 二つ目の視点というのは、約四万年に僕らのご先祖様が日本列島に到着し、約一万五千年前に、世界初の定着文明を開始しています、ということで、ここで日本人の互いに相克し合う二種類の生存形態(精神状況)を同時に有しているということです。もし日常生活で二律背反の精神状態を経験されておられる方がおられるとしたら、これが原因であるかもしれません。ユーラシア大陸を長い距離と年月を費やして「移動」(超変化)した経験を有しているということを、今じっくりと考えなくてはならないと思うのです。不安と心配が渦巻く未来を考えるとき、もう一度僕らの原点に戻って、挑戦と冒険、言うならば、ロマンと美と精神と文化の進化の冒険を進めなくてはならないでしょう。

 三つ目は、とくに僕が興味をもっている、とくにアイザック・アシモフのSFのことに触れてみたいと思いますが、僕の『ファウンデーションの夢』には彼の影響下で自己流の「宇宙潮流」という現象を描いておりますが、この宇宙潮流は、人間の飽くなき探究心は、このプラズマ放射に満ちた宇宙の心と呼応して、互いに補い合う、という荒唐無稽な物語です。例えば、人間の生存と生活意欲のエネルギーは、ハッキリ言って、太陽光から頂いているのですが、植物の葉の光合成によって間接的に栄養素を吸収できています。その炭水化物を多くの家畜などが咀嚼して、それによって、たんぱく源として、有用な食料としているわけです。あの柔らかく優しい太陽光も僕たちにやすらぎと幸福感をもたらします。

 あの詩人シラー(1759-1805)は、ベートーベンの『第九』の『歓喜の歌』の作家でもあるのですが、「木々は無数の芽を生み、根を張り、枝や葉を広げて、個と種の保存にありあまるほどの養分を吸収する。」と歌っております。
  過剰なまでのエネルギーを他の生存(他の動物や人間、しいては大自然に)ありのまま還元します。その豊穣と自由が人間本来の嬉々とした運動(移動)のエネルギーの本来の意味なのではないかと思う次第です。
 古代ギリシャの哲学者エンペドクレスは、この宇宙の構成要素を「土・水・風(気体)・火」として、愛と憎しみの哲学を提唱しましたが、「生も死滅も超えた根(リゾーマタ)」を描きだしております。
  どうでしょうか?この宇宙プラズマの有り様と合致してはいないでしょうか?

 絶滅危惧種の一員に成り果てるのか、はたまた、シラーやエンペドクレスにしたがって「風・火」の嬉々として自由闊達の残りの人生をおくるのか、今が正念場であるのは間違いないようです。

https://youtu.be/lHWVOfC41L4

Yi Yin




Just the way you are

2023-02-20 20:05:36 | 窓の扉を開けて
やわらかな陽射しの二月に
ゆるやかな曲線の登り坂

竹の茶室を過ぎれば囁くパステルの音楽
少し早い Takanaka sound
いや 気どって「竹林の中の砂」

思い出せないほどの数の砂が
どれほど指の間からこぼれたのだろうか

ホンノリと残った甘さを噛みしめて

円やかな竹林の風が寄り添って
一人ごとのようなお説教を
耳元で
恩着せがましく囁く

「すべては プロセスよ プロセスよ

束の間の息抜きは
生き抜いて来た証拠よ
とりあえず
ここで一息 スウットね

するかしないかはおぬしの勝手だけれどね
友達のあたしから言えばね
だいぶ違うと思うけれどねぇ」

たまに聴こえる
春を迎える穏やかな風のなかで

坂をのぼれば海が見えるのはわかってる

https://youtu.be/QzrFE9eFfc0

yatcha john s. 「Just the way you are」


ミーターの大冒険 第九部 エピローグ 第31話 大鴉(おおがらす)

2023-02-20 18:15:21 | エピローグ
213第31話大鴉
ミーターの大冒険 
第九部 
エピローグ
第31話

大鴉

おおまかな銀河史

本編を繙(ひもと)く前にこの物語に至る歴史の概要をお示しすることは読者には有益になるでしょう。

前史

地球暦12500年=銀河暦元年
 トランター帝国、銀河帝国となる。

銀河暦500年ごろ
 身代わりの天使出現。

銀河暦900年ごろ
 最後の地球残留人(ニフ人)、地球を去ってアルファ星に移住。

銀河暦2000年ごろ
 ダニール・オリヴォー、イオス星にロボット修理・製造工場を建設。

 偉大なるルエリス、穏和な統治システムを提唱。

銀河暦8789年
 惑星リゲインの「文芸復興」、8年で破綻。

銀河暦11865年
 女性型ロボットドース・ヴェナビリ、イオスで製造。

銀河暦11988年
 ダニール・オリヴォー、デマーゼルと名乗って、銀河帝国の宰相となる。

 クレオン一世、ハリ・セルダンの誕生。

銀河暦12028年
 ダニール・オリヴォー、首相を辞任。後継にハリ・セルダンを指名。

銀河暦12067年=ファウンデーション暦元年
 ガール・ドーニックら百科辞典財団、ターミナスへの計画決定。

 ハリ・セルダンに対する裁判の結果、公安委  員会は百科辞典財団をターミナスに放逐。ガール・ドーニックファウンデーションの51番目の委員になり、第1ファウンデーション全般を仕切る。ボー・アルーリン、ガールを補佐し、第2ファウンデーションとの繋がりを助ける。

 ダニール・オリヴォー、ガイアを計画。

銀河暦12038年 
 ハリ・セルダン、宰相を辞任。

銀河暦12040年 
 ウォンダ・セルダン生まれる。

銀河暦12048年 
 ドース・ヴェナビリ、死去。ベリス・セルダン生まれる。

 ハリ・セルダンの盟友ユーゴ・アマリル没。
銀河暦12067年 
 ハリ・セルダンに対する裁判の結果、公安委員会は百科辞典財団をターミナスに放逐。ガール・ドーニックファウンデーションの51番目の委員になり、第1ファウンデーション全般を仕切る。
 ボー・アルーリン、ガールを補佐し、第2ファウンデーションとの繋がりを助ける。

(ほぼデイヴィッド・ブリンの銀河史の概略に従っております。)

あらすじ

 ミーターたちはハニスとの再会を期待してイフニアに向かうべく、ファー・スター2世号のあるダリバウのイケアに戻った。

 その時、イルミナからハニスの拘束の事実を知らされる。

 あとから駆けつけて来たアンセルム・ロドリックとともにイフニアに行くこととなり、アンセルムから意外な展望を聞かされる。

 ダリバウからイフニアに行く途中、ファー・スター2世号の前に、12000年に一回というダリバウの太陽とダリバウの衛星ルエリスとの皆既日食が現れる。この現象は、ミーター一行に何の暗示になるだろうか?

 アンセルムは、アルカディア・ダレルの小説を読んでいるペイリー・リャンにペイリーの父ダニールの歴史を、厳かに、そして優しく語る。ルエリスの名前の由来を。

 漂泊のシンナックス人は今や地球から見た場合の星座レチクル座付近の奥の大マゼラン銀河にさらなる次のターゲットを決めて、このダリバウやイフニアから出て行ったことをペイリーとアンセルムは同時に了解した。

 ミーターたちは、ハニスが投獄されているはずだったイフニアについた。

 ハニスは無事だった。その時点までにアンセルムが、イフニア政府をコントロールして、政府トップと内務省にまで浸透工作に成功させていたからであった。
 
 ただターミナス政府は、その偽装イフニア政府の実態にはまだ気がついていなかった。

 ファウンデーション連合では、既にサイレント革命(ペイリー・リャンがヤマブキ色のハンカチをミーターに捧げたのをきっかけとして、『ヤマブキ革命』と言われる)が徐々に進んでいった。

 それでも一つの危機的状況は依然として残った。改造帝国辞典編纂図書館が破壊されるとイルミナの機能が停止してしまうのだ。

 それを阻止するには二重のパスワードによるアンロックをされてしまうまでに時間霊廟のコントローラーと改造帝国辞典編纂図書館のコントローラーを同時にファー・スター2世号のコンピューターに移行させなければならない。

 それにはある移行措置が必要だとアンセルムは言う。

 しかも、その移行措置に必要な操作はミーターと関係があると言うのだ。

 そしてペイリーの流した涙にも。

 アンセルムは、おもむろにウォンダの3つのシリンダー・ペンダントについて語り出す。

 そして、彼の半生をも。

213

アンセルム ところで、ハニスさん、話は少し飛びますが、あの当時公安委員長であったリンジ・チェンがハリの一群をターミナスに放逐した経緯(いきさつ)ついてはご存じでしょうか?

ハニス かつて大鴉と呼ばれていた心理歴史学の大成者ハリ・セルダンとなんらかの取り引きをしたのでしょうか?

アンセルム そうも言えますが、なんと、チェンはルエリス主義者だったのですよ。彼は心理歴史学を理解していたわけではなかったものの、ハリ・セルダンの方向性に幾分の寛容さを表しました。まさにおかしなことです。当のハリがもう少しルリエスを知ってさえいたら、歴史はだいぶ違ったことになっていたでしょう。今のところターミナスは存在しなかったとか、ねぇ!
 本質的には心理歴史学とルリエス思想は食い違ったものではなかった、のですからねぇ!

ハニス そうなんですか?皮肉なことです。

アンセルム 皮肉と言えば、それからターミナスに戻ったわたくしが直面したのがハニスさん、あなたの「首都移転策」による政治活動ですよ。
 あなたがあのアルカディア家と関係がおありだとわかってから、陰であなたを応援しようと決心しました。
 それで、コンパー君とも知り合いになって、アルカディア農園が政府によって破棄される危機にあることを知って、アルカディア農園を買い取ることになりました。
 そこでわたくしの知人で信頼のおけるジム・ヘンダーを農場の管理人にいたしました。

ハニス 今でも忘れません。何度目かの蜂起が失敗した時、ひもじいわたしを拾ってくださいました。
 そのときはさすがに絶望のドン底だった。
 そして遥か銀河の反対側にいるミーター君を思って、もう一度頑張ってみようと思うようになりました。

ミーター そうだったんですね!
 それでロドリックさん、もしかしてあなたのその博識というか、聡明というか、わたしのことをよくご存じというのは、ここから遥か遠くの銀河の反対側、シンナックス、コンポレロンとの交流もあると思いましたが。

アンセルム そうです。お話しましたように、シンナックス訪問以来、シンナックス星らからの情報は絶やさないようにしてまいりました。

 ついこないだのミーターさんによるシンナックス訪問時の際の「歴史復活」宣言などの情報も存じておりますよ。
 ミーターさんは、心の中では、わたしのこと、「地獄耳」とか言いたいようにお見受けいたしますが。

ミーター エッ!そこまで!まさに...!

ペイリー ロドリックさん、あなたは、読心術も心得ていらっしゃるのですか?

アンセルム いいえ、読心術というようなものでは決してありません。一般的な情報収集の類いですよ。

 読心術というなら、あのコンパーにはかないませんよ。
 もしや、ペイリーさんは、そういう能力をお持ちになられておられますか、お父上のように?
 
ペイリー いいえ、わたしは父には遥かに及びません。いつも父との会話で、いつもどぎまぎさせられてまいりました。
 特殊能力を持ってる親や家族のいる人間は、だいぶ窮屈なものなのです。月でよく、一般的家庭との違いを、家僕の女性型Rのオーロラ・ルナセントに教えてもらいましたので。

アンセルム そうでしたか。ご同情いたします。

ペイリー いいえ、いいえ。その反面、おそらく一般的家庭では経験出ないくらいのいいことも沢山ありましたから。

ハニス そ、そうでしたか!
 ペイリーさんとお話するときは、注意しないとなあ!

ペイリー いいえ、いいえ。わたしのことを一種の化け物のように言わないでください。
 普通は、そういった超感覚は使っていません。普段は、通常モードにしておりますのでね、ハニスさん。

ハニス ああ、よかった。
 それじゃ、わたしに対しては、いつでも通常モードでお願いしますよ。(笑い)