暮らしに役立つ、法律改正・公共制度ニュースブログ

名古屋市と瀬戸市の間の尾張旭市の司法書士・行政書士・土地家屋調査士 川崎事務所のニュース・ブログ。

2015年10月より、行政におけるマイナンバー制度導入

2014年05月24日 | ニュース
 全国民に個人番号を付番し、個人を一意に特定することを可能とする「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」、通称:マイナンバー)」および関連法が2013年5月24日に成立しました。

 行政の管理上、個人に一律のナンバーで管理することにより、戸籍、納税情報、その他の行政上の管理情報が一元管理できるという制度です。


 あれ?と思われる方も多いと思います。
 10年前くらいにこの法案を通そうというときには、大騒ぎだったのに、今回はいつの間にかというイメージです。


 行政上の労力が省ければいいのではと思いますが、その管理体制をしっかりすることが求められると思います。
 どの情報までアクセスできるかという管理権限も含めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする