アズレア&イエロー・マジェスティ

2006-10-14 | Weblog
今週は花の美術館一色でした(笑)
大急ぎ?で残りをご紹介したいと思います。

温室の出口は二階でした。
二階にも展示室やカフェ、図書室等ありますが
今回は駆け足で。
もう1時くらいでお腹が空いてきたのです(笑)

それでも屋上というかベランダやテラスも
お花が一杯なので外せません。
夏から秋にかけて咲く定番の花で
彩られていました。
その中から、小さい花のゼラニウム3色。
つる性のアイビーゼラニウムのようです。

ゼラニウムはどんどん大きくなりますが
匍匐性のものなら花壇や寄植えの
縁取りとして使えますね♪

他にも色々咲いていましたがキリがないので
館内はここまで。

建物周辺も庭に仕立てられて
季節の花が咲いています。もちろん無料(笑)
広い前庭は簡単ですが初回にご紹介しましたね。
今回は側面から裏庭へ回ります。

おっと、その前に足止め(笑)
建物の前に並ぶプランターから気になる花を。

名前は不明ですがサルビアの仲間でしょうか。
小さな紫の花がたくさん咲いていました。
   

こちらもサルビアの仲間。
実は前に散歩で見つけたのですが
風で撮影に失敗していました。
ここでも巡り合えて嬉しい♪

サルビア・アズレア
   別名:ブルーセージ
   アズレア「空色(の)」の名の通り
   キレイなブルー♪
   秋に咲くサルビアです。
   
とても大きく育つタイプのようです。
散歩で見つけたものは2メートル近く!
写真をクリックすると、その全体の様子を
ご覧いただけます。見辛い写真ですが・・。


側庭や裏庭にもサルビアの仲間が
たくさん咲いていました。
このブログでもご紹介したものが殆どでしたが
初めての花に出会って感激!
苦労しましたが名前も分かりました♪
ちょっと珍しい?黄色のサルビアです。

イエロー・マジェスティ
   別名:サルビア・マドレンシス
   これも秋に咲くサルビアです。
   
   やはり大型のタイプですが
   アズレアとは趣が違いますね。
    1.5mくらい?


小さな赤い花を発見!
近寄ってみたら憧れていたギョリュウバイです♪
散歩で見るものは背が高くて
どうしても上手く撮れなかったのです。
返り咲きかと思ったら
春咲き系と秋咲き系があるそうです。

御柳梅(ギョリュウバイ)
   別名:レプトスペルマム
   
属は違いますがワックスフラワーと同じ
フトモモ科で花の感じが似ている気がします。

春咲き系は矮性で秋咲き系は高性とのこと。
今まで私が見かけていたのは秋咲き系の
背の高いギョリュウバイだったわけですね。
謎も解けてホッとしました♪


次の花は昨年も見た覚えがあります。
柳のように細い葉が特徴で
名前もヤナギバヒマワリ、分かりやすいです♪

柳葉向日葵(ヤナギバヒマワリ)
   ヒマワリの仲間ですが花期は秋。
   
これは裏庭で孔雀アスターのように
大きく育って倒れかかっていました。
建物前のプランターでは小さくこんもりと
咲いている様子も・・・切り詰めてあったのか
そういう品種もあるのかは不明です。


今年初めてのホトトギスも見つけました♪

杜鵑草(ホトトギス)
   

近所でも咲き始めています。
秋も徐々に深まっていくようですね。



   クリックするだけで募金ができるサイト