優しい色の黄花コスモス♪
散歩コースに、このお花が毎年咲いてます。
他の場所ではあまり見ない色ですが
私にとってはすっかり馴染みのお花で
載せるのが遅くなりました。
コスモスといえばピンクと白!とは思うけれど
この色も捨てがたいなぁと思います。
花びらの散ったコスモスの様子は
コセンダングサによく似ています。
小栴檀草(コセンダングサ)
キク科センダングサ属
初めから花びらが殆ど見当たりません。
種になる前の様子もコスモスそっくり!
種になると、ヒッツキ虫と呼ばれますね。
コスモスには似たものが既に出来てます。
それは後日機会がありましたら・・・。
秋も深まるとコスモスと入れ替わるように
増えてくるウィンターコスモスは、
実はこのセンダングサの仲間なのだそうです。
ウィンターコスモス
キク科センダングサ属
別名:ビデンス
そろそろ晩秋の気配でしょうか。。
お茶の花も咲き始めています。
茶(チャ)
こちらは先日撮った実。
やはりツバキの仲間ですね~。
その後剪定されたらしく、今日は
実は見当たりませんでした。
アザレアも四季咲き性が強いそうですが
これから出回ることが多いですね。
二種類で豪華に飾ってある鉢を見つけました。
アザレア
別名:西洋ツツジ
西洋と名のつく花は華やかなものが多いですね。
萩が実を付けていました。
マメ科らしい実だと聞いたので
今年は注意して見たら・・とっても小さい!
萩(ハギ)の実
小さいサヤエンドウみたいですね♪
ついでに(笑)他のマメ科の実も。
葛(クズ)の実
合歓(ネム)の実
花蘇芳(ハナズオウ)の実
ハナズオウは春に咲いていたので
実はすっかり茶色ですね。
こうなると藤も欲しいですね~。
先月の写真ですが・・・。
藤(フジ)の実
萩・葛・花蘇芳は一つ一つのお花が
それぞれ小さい実になってますが
藤は房一つに大きい実が出来ているような??
写真を並べて、そんな疑問も持ちました。
今日は調べる余裕が無いので、そのうちに
載せるかもしれませんし、全然分からず
永遠の宿題になるかもしれません(笑)
クリックするだけで募金ができるサイト
散歩コースに、このお花が毎年咲いてます。
他の場所ではあまり見ない色ですが
私にとってはすっかり馴染みのお花で
載せるのが遅くなりました。
コスモスといえばピンクと白!とは思うけれど
この色も捨てがたいなぁと思います。
花びらの散ったコスモスの様子は
コセンダングサによく似ています。
小栴檀草(コセンダングサ)
キク科センダングサ属
初めから花びらが殆ど見当たりません。
種になる前の様子もコスモスそっくり!
種になると、ヒッツキ虫と呼ばれますね。
コスモスには似たものが既に出来てます。
それは後日機会がありましたら・・・。
秋も深まるとコスモスと入れ替わるように
増えてくるウィンターコスモスは、
実はこのセンダングサの仲間なのだそうです。
ウィンターコスモス
キク科センダングサ属
別名:ビデンス
そろそろ晩秋の気配でしょうか。。
お茶の花も咲き始めています。
茶(チャ)
こちらは先日撮った実。
やはりツバキの仲間ですね~。
その後剪定されたらしく、今日は
実は見当たりませんでした。
アザレアも四季咲き性が強いそうですが
これから出回ることが多いですね。
二種類で豪華に飾ってある鉢を見つけました。
アザレア
別名:西洋ツツジ
西洋と名のつく花は華やかなものが多いですね。
萩が実を付けていました。
マメ科らしい実だと聞いたので
今年は注意して見たら・・とっても小さい!
萩(ハギ)の実
小さいサヤエンドウみたいですね♪
ついでに(笑)他のマメ科の実も。
葛(クズ)の実
合歓(ネム)の実
花蘇芳(ハナズオウ)の実
ハナズオウは春に咲いていたので
実はすっかり茶色ですね。
こうなると藤も欲しいですね~。
先月の写真ですが・・・。
藤(フジ)の実
萩・葛・花蘇芳は一つ一つのお花が
それぞれ小さい実になってますが
藤は房一つに大きい実が出来ているような??
写真を並べて、そんな疑問も持ちました。
今日は調べる余裕が無いので、そのうちに
載せるかもしれませんし、全然分からず
永遠の宿題になるかもしれません(笑)
クリックするだけで募金ができるサイト