gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

イベント盛り沢山

2011-07-11 08:15:00 | ノンジャンル
【7月11日(月)】

先週の9日(土)はイベントが盛りだくさんでした。

午前中は鷹巣駅前商店街で『軽トラ市』。

地元の特産品やバザー品などを販売していました。

今回の目玉は東松島市の「みそ・醤油」。

蔵元が東日本大震災で被災に遭い復興支援の為、北秋田市商工会で全国から商品をかき集め販売してました。

また、北秋田市では東松島市で被災された非難住民を「森吉山荘」に短期ステイでおもてなしをしています。

少しでも被災地の方々にお力添えになれればの思いで協力しています。


北欧の杜公園では「未来へつなごうあきたの森林(もり)を」「がんばろう東北・森林(もり)の力で復興を」をテーマに、2011国際森林年あきた水と緑の森林祭が開催されていました。

暑い中、関連イベントや森づくり活動などに市内外から大勢の人が参加していました。


そして、夜は『花火大会』。

天候が心配されましたが、雨も降らず沢山の方が鑑賞されたと思います。

市長をはじめ、市職員の方々は各イベントに参加、スタッフとして協力していました。

暑い中ご苦労様でした。

下の写真は北欧の杜で同時開催された「東北チェーンソーアート競技会」の様子。

大きい丸太をチェーンソーで豪快に形を作っていきます。

男の仕事という感じです。