【8月20日(火)】
久し振りにまとまった雨が降りました。
気温も昨日より10℃近く下がりそうです。
体調管理には気をつけましょう。
さて、夏の行事の続きです。
16日には「秋田県立鷹巣高等学校同窓会」の総会が行われました。
学校自体は統合により無くなってしまったのですが、同窓会はそのまま存続しています。
総会は統合校の「秋田県立北鷹高等学校」の会議室で行われました。
総会終了後には統合4校(鷹巣・鷹巣農林・合川・米内沢)の資料を展示してある「資料館」へ。
初めて訪れたのですが、4校それぞれブースを設け展示していました。
鷹巣高校のスペースにはトロフィーや盾などがこのように飾られていました。


《全国大会出場の陸上駅伝部の写真もありました。》
この中で目に付いたのはこちら!

この盾は『第81回全国高等学校野球選手権秋田県大会』の準優勝の記念盾です。
野球OBとして、当時八橋球場で応援した時の思い出がよみがえりました。
また、卒業アルバムや記念品などもあり、ここには歴史の詰まった貴重な資料がたくさんあります。
もう少し陳列や整理をして多くの方々に拝見して貰えるようになって欲しいと感じた次第です。
久し振りにまとまった雨が降りました。
気温も昨日より10℃近く下がりそうです。
体調管理には気をつけましょう。
さて、夏の行事の続きです。
16日には「秋田県立鷹巣高等学校同窓会」の総会が行われました。
学校自体は統合により無くなってしまったのですが、同窓会はそのまま存続しています。
総会は統合校の「秋田県立北鷹高等学校」の会議室で行われました。
総会終了後には統合4校(鷹巣・鷹巣農林・合川・米内沢)の資料を展示してある「資料館」へ。
初めて訪れたのですが、4校それぞれブースを設け展示していました。
鷹巣高校のスペースにはトロフィーや盾などがこのように飾られていました。


《全国大会出場の陸上駅伝部の写真もありました。》
この中で目に付いたのはこちら!

この盾は『第81回全国高等学校野球選手権秋田県大会』の準優勝の記念盾です。
野球OBとして、当時八橋球場で応援した時の思い出がよみがえりました。
また、卒業アルバムや記念品などもあり、ここには歴史の詰まった貴重な資料がたくさんあります。
もう少し陳列や整理をして多くの方々に拝見して貰えるようになって欲しいと感じた次第です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます