深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

佐賀県『太良カキ焼海道』

2005-10-23 23:07:33 | *日本しーすー日記
 

新鮮なカキがその場で焼いて食べれるお店が連なっている街道があります。
上海では食べれない海鮮物を堪能したく、この時期しか食べれない「カキ」を食べに長崎から佐賀までドライブ
走っているとあちらこちらに「カキ焼き」のカバンが・・・。どこで食べようかなぁ~。やっぱり海が見えるところで食べたい~ということで、ここに決めました
まずは、お店でいけすに入っている海鮮物を選び、それを自分で炭orまきで焼く
まずは、カキが山盛りに入っているざるを1つ、ホタテ、車えび、ハマグリの混ざってるざるを1つ。
カキ焼きなんて初めてなので、周りを見ながら焼いていると、中から汁が染み出し、そのうち大きな口を「パッカー」とあけ食べごろ。
半生でもよし、しっかり焼いてもよし!
久しぶりのカキに二人とも笑みがこぼれ~感激
はじめ購入したカキに加え、もう1ざる購入。大量のカキを食べ大満足。ホタテも肉厚で本当に美味しい~。ほっぺた落ちちゃうよ(笑)
これだけ食べてもわずか3000円。安いよね~。
風邪気味&風邪っぴきだったから中らなければいいけど・・・。
でも、本当に美味しかった。幸せ