深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

上海蟹食べ収め

2007-12-26 23:59:10 | *日々のこと
先日主人が銅川路の水産市場から上海蟹を購入して来ました。
今年食べ収めになるだろう上海蟹。もう時期は過ぎましたが、大きめの蟹を4杯小さい蒸篭で蒸しました。
夕方から来ていたアイさんが、上海蟹を見つけ蟹の掃除をしてくれました。
丁寧に、歯ブラシを使って蟹を洗い、ハサミの部分の毛をCUT。私だったらきっとタワシで洗って終わりだったでしょう。
アイさんありがとう!

 


自宅で上海蟹を食したのは3年も前の話。友達が陽澄湖から買ってきてくれたもの。紐で結んでいない状態の蟹を蒸すのは一苦労でした。あんな経験をしたのも初めて
さてさて蒸しあがった蟹さん試食です。
もちろん、かい君を寝かしつけてから。じゃないと落ちつないので
味噌はちょっと少なめでしたが、蟹の身はしっかりと入っていて食べ応えあり
初めは1杯だけ食べ、残りは翌日調理しようと思ったのですが、1日で2杯食べちゃいました
上海蟹をゆっくり堪能でき、主人に感謝です。
来年はかい君も一緒に食べれるかな?


いつもよりちょっと暖かく感じた1日でした。
お友達が主催している英語リトミックへ。
3回目にして、かい君参加せず
眠たいのとおなかが空いてしまった事が重なり泣きじゃくり
何とか途中りんごを食べさせ参加しまた中断の繰り返し。
これじゃー普通のリトミックと一緒だよ
いつになったら45分間楽しめるんだろうね~。