かい君の入園グッツを作るために、ミシンを貸してくださった方へのお礼として悩んだ末、本人に聞いたところ『アップルパイが食べたい!』とリクエストがあったので、2作目となるアップルパイを作りました
引っ越してきてからオーブンをほとんど使っていなく、まだまだオーブンの加減がイマイチ分からない状態で焼けるのか
と心配でしたが、なんとかやってみました。
パイ生地は、前回よりはいい感じに出来上がりましたが、微妙にパイ皿と生地の量が足りず、パイ皿の淵に付けるパイ生地が足りなくなってしまいました
予熱に時間をかけてしまったのか、オーブン内の温度が上がっていたので思いのほか半分の時間で焼きあがりました。

出来上がりはこんな感じ
フィリングのアップルはシナモンたっぷり入れてしまったのでチョッと大人味。
お口に合うといいのですが・・・。
喜んでもらえるかな


今日は朝からどんより曇り空
チョッと小雨が降っているようで道路は濡れていました。
午前中は、片づけをしつつ、キッチンで過ごしました。
キッチンにいるとかい君は、キッチングッツをオーブンへどんどん入れていきます
最近のお気に入りは、ポテトマッシュをするものと計量カップつきのミルクパン。
小さいサイズなのでオママゴトをするにはいいサイズなのかもね
ということで今日もかい君にお手伝いしてもらうことに。
ポテトサラダを作るために、ポテトをマッシュしてもらいました

チョッと床でお行儀が悪いのですが
とっても楽しそうにマッシュしていました。
その後テーブルに移動して作業。マッシュしながら口に運んだり・・・
ニンジン、ほうれん草・塩・コショウ・マヨネーズ
いつもポテトサラダは食べないかい君ですが、自分で作ったからか?お腹が空いていたのか?パクパク食べていました
これから、『一緒に何かを作る』という機会をもっと増やそっと

引っ越してきてからオーブンをほとんど使っていなく、まだまだオーブンの加減がイマイチ分からない状態で焼けるのか

パイ生地は、前回よりはいい感じに出来上がりましたが、微妙にパイ皿と生地の量が足りず、パイ皿の淵に付けるパイ生地が足りなくなってしまいました

予熱に時間をかけてしまったのか、オーブン内の温度が上がっていたので思いのほか半分の時間で焼きあがりました。

出来上がりはこんな感じ

お口に合うといいのですが・・・。
喜んでもらえるかな



今日は朝からどんより曇り空

午前中は、片づけをしつつ、キッチンで過ごしました。
キッチンにいるとかい君は、キッチングッツをオーブンへどんどん入れていきます

小さいサイズなのでオママゴトをするにはいいサイズなのかもね

ということで今日もかい君にお手伝いしてもらうことに。
ポテトサラダを作るために、ポテトをマッシュしてもらいました


チョッと床でお行儀が悪いのですが

とっても楽しそうにマッシュしていました。
その後テーブルに移動して作業。マッシュしながら口に運んだり・・・

ニンジン、ほうれん草・塩・コショウ・マヨネーズ

いつもポテトサラダは食べないかい君ですが、自分で作ったからか?お腹が空いていたのか?パクパク食べていました

これから、『一緒に何かを作る』という機会をもっと増やそっと
