goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

オサレにブランチ

2013年04月08日 | お店情報
4月8日(月曜日)    

雨上がりの曇り空ですが、随分気温は上がって、春のカホリがいたします

久しぶりのUpでしゅ
私も、子供たちと一緒に春休みで・・・ぐ~たらしておりました

3月29日(金曜日)から始まった春休みも終わり、今日から子供たちは学校へ

春休みの前半は、チラッとお出かけしましたが(あとでUpします)、後半の木曜日から、みきっちが体調を崩し・・・
金曜日は、私と旦那さんが眼科の予約が入っていて、‘眼底写真’撮影の為、目薬で瞳孔を開くのですが、これがなかなか復活せず・・・
(前は、半日くらいで元に戻ったんだけど・・・)結局、丸1日かかりどうにか復活したものの、それで1日終わり。
春休み最後の週末も、我が家は、補習校のため土曜日から活動開始

なのですが・・・

体力が戻らないみきっちは新学年初日の補習校を欠席。
K也も野球が始まり、初・練習試合ということで遅刻。

いっそのこと、2人とも欠席でいきたかったけど、
初日はもらうものがたくさんあるでしょ!
頑張っていってきたわ
学校に着いたのは2時近く。
ちなみに学校が終わるのは・・・2時半

なんだかなぁ~な春休み?になったのであります。

そして~~~~今度は旦那さんがダウン
といっても、体調を崩しているのではなく、腰が・・・・

土曜日から、あれ?あれ??って言っててね
立ったり座ったりの行動がすんなりいかず、歩く姿も腰を曲げて、じーさんスタイル

結局、今日は会社をお休み

すぐには復活できないでしょ!こういうのって。

私の精神的健康維持のため、1日も早い旦那さんの復活を心から願うわ




春休みの前、南の都会に住むアタクシの数少ないお友達と、ランチをしてきました
ブログで知って行ってみたかったカフェ


Alreddy Coffee & Cafe


想像していたよりは、こじんまりした、古風なカフェって感じがしました。



ブランチにも早い時間だったけど、朝ごはんはちゃんと食べていたけど、行ったら行ったで、食欲はわくのよね



私は、コーシー、お友達は、ティーラテだったかな。
メインは、私が、ストロベリーワァッフォー(ワッフル)、お友達は、キッシュ。

ワァッフォーは、見た目より全然甘くなく、ストロベリーソースがいい感じで、とっても、おいしゅーございました
お友達のキッシュも、アメリカ~ンなお味ではなく・・・きっと日本人は好きなお味よ!
個人的には、好きなお店です

旦那や子供と・・・と言うよりは、お友達と、のんびりおしゃべりしながら行きたいお店だね

隣には、アイスクリーム屋さんが隣接していました。



こっちは・・・今度ね




おまけの写真

都会のお店で見つけました。
高校生の頃よく食べたわ。
でも、その時は、冬しか売っていなくてね
今じゃ、年中売ってるけど。
今も大好きなアイスクリームよ



お値段 $2.19.

たまには・・・いいかな?って価格かしら



さてと、病人抱えた家の中は、どんより~とした空気。
とりあえず、優しい妻は、優しく看病いたしましょうかね