11月4日(火曜日) 
そこそこ暖かいと思うんだけど、風が強くて、その風が冷たくて・・・
車に乗ってると、日差しが暑いくらいなんだけどね。
洗濯物は、よく乾きそうです。
そうそう、日曜日から 冬時間
になりました。
OHIOと日本の時差は 14時間。
電話を掛けるタイミングが・・・難しくなるわ
K也が家を出る7時前。
真っ暗だったのに、時計が1時間戻ったから、ちょっと明るくなりました。

Halloweenが終わり、サマータイムも終わり、スーパーには、今月末の サンクスに備えてターキーが売られ、飾りつけはすっかりクリスマスになり・・・
嫌になっちゃうけど、世の中、冬に向けて まっしぐら
なのであります。
旦那さんがこんなものをもらってきました。
毎年恒例のこれ。

ありがたい、日めくりカレンダー
年賀状なんて言葉も聞くようになりましたしね
長い冬が・・・・やってくる・・・
今日は、撮りためていた レストラン情報をUP。
<<Pho Asian Noodle House & Grill>>
大学近くにある Thai料理のお店です。
カウンターでオーダーして着席。
お店の人が運んでくれて片付けしてくれます。
チップは要らない?みたいです。
(みんな置いていなかったから
)
場所がら、学生さんが多かったです。
本場の味かしら?ちょっと癖のあるスープと匂い。
私は無難にこれ。

感動するほど美味しくもなく、悲しくなるほど不味くもなく・・・って感じでしょうか。
リピは、無きにしも非ず
<<First Watch>>

アメリカンな朝食・ランチのお店。
米国風のオムレツが有名かな。
私が食べたのは、*Key West・・・クレープ・・・なんちゃら

お友達が食べたのはこれら。

クレープも美味しかったし、お友達も美味しいと言っていました。
ここは、失敗ないお店だな
<< Meshikou >>

最近、OPENしたらしい ラーメン屋さん。
土曜日の補習校の時の、私の行動範囲の中にあります。
チャイニーズのオーナーらしい。
「不味くはない」と聞いていたので、土曜日旦那さんと行ってみた。
先週の土曜日は寒くてね
迷うことなく お水ではなく、 「HotTea
」 をお願いしました。

可愛いやかんとともに出てきました。
玄米茶でした。
こじんまりとした店内は、オサレな都会の(私のイメージ)ラーメン屋さん って印象です。

メニューはそんなにありません。
‘唐揚げが美味しいよ’ って聞いていたので、ラーメンと唐揚げ!をオーダーするつもりでいたのですが・・・
ラーメンが・・・高い


トンカツラーメンとか、唐揚げラーメンとかあったけど、普通にラーメンが欲しかったので、
私は、
*塩シャンタンらーめん 旦那さんは *醤油シャンタンらーめん をオーダーしました。

見た目は、期待度
な雰囲気。
丼が小さいので量に不安を覚えましたが
食べてみると・・・・美味しいのよ。
ちゃんと作ってある
って感じのラーメンの味なのよ。
ただ・・・何かが足りない
物足りない。
コクがないのかな。
そして、麺にかん水臭さを覚えました。
なんていうか・・・ま、OHIOでこのレベルのラーメンを食べられればかなりいい方だと思うんだけどね
先に書いたように・・・高いのよ。
ラーメン 1杯 $13
おつまみのから揚げは $7で・・・断念
「お水とお茶とどっちがいい?」って聞かれて、寒さのあまり 「お茶ね」ってオーダーしたお茶は・・・有料で・・・
一人$2
結局 ラーメンとお茶で一人$15 + Tax + チップ が入り、ふらっと行ってみたラーメン屋さんで $37
ランチだったら、十分オサレなレストランへ行けるお値段でございます
リピは・・・無いかな・・・
$13払っても食べたい!っては思いませんでした。
これなら違うレストラン行けるし、どうしてもおいしいラーメンが食べたくなったら・・・ラ王
でも作るわ
あ、でもね、チャーシューは美味しかったよ
以上、撮りためたレストラン情報でした
<昨日の夕食>

*ミートソース
*冷凍ポテト
*茹でスナップエンドウ
*切っただけ きゅうり
*サラダ
たいしたことない 冷凍ポテトも あじ塩をふると・・美味しいね
お腹が減ってきたわ。
今日はK也くんのランチと おそろいの サンドイッチ
朝、お弁当と一緒に作っておいたんだ
動画でも観ながら一人ランチいただきましょう

そこそこ暖かいと思うんだけど、風が強くて、その風が冷たくて・・・
車に乗ってると、日差しが暑いくらいなんだけどね。
洗濯物は、よく乾きそうです。
そうそう、日曜日から 冬時間

OHIOと日本の時差は 14時間。
電話を掛けるタイミングが・・・難しくなるわ

K也が家を出る7時前。
真っ暗だったのに、時計が1時間戻ったから、ちょっと明るくなりました。

Halloweenが終わり、サマータイムも終わり、スーパーには、今月末の サンクスに備えてターキーが売られ、飾りつけはすっかりクリスマスになり・・・
嫌になっちゃうけど、世の中、冬に向けて まっしぐら

旦那さんがこんなものをもらってきました。
毎年恒例のこれ。

ありがたい、日めくりカレンダー
年賀状なんて言葉も聞くようになりましたしね

長い冬が・・・・やってくる・・・

今日は、撮りためていた レストラン情報をUP。
<<Pho Asian Noodle House & Grill>>
大学近くにある Thai料理のお店です。
カウンターでオーダーして着席。
お店の人が運んでくれて片付けしてくれます。
チップは要らない?みたいです。
(みんな置いていなかったから

場所がら、学生さんが多かったです。
本場の味かしら?ちょっと癖のあるスープと匂い。
私は無難にこれ。

感動するほど美味しくもなく、悲しくなるほど不味くもなく・・・って感じでしょうか。
リピは、無きにしも非ず

<<First Watch>>

アメリカンな朝食・ランチのお店。
米国風のオムレツが有名かな。
私が食べたのは、*Key West・・・クレープ・・・なんちゃら

お友達が食べたのはこれら。

クレープも美味しかったし、お友達も美味しいと言っていました。
ここは、失敗ないお店だな

<< Meshikou >>

最近、OPENしたらしい ラーメン屋さん。
土曜日の補習校の時の、私の行動範囲の中にあります。
チャイニーズのオーナーらしい。
「不味くはない」と聞いていたので、土曜日旦那さんと行ってみた。
先週の土曜日は寒くてね

迷うことなく お水ではなく、 「HotTea


可愛いやかんとともに出てきました。
玄米茶でした。
こじんまりとした店内は、オサレな都会の(私のイメージ)ラーメン屋さん って印象です。

メニューはそんなにありません。
‘唐揚げが美味しいよ’ って聞いていたので、ラーメンと唐揚げ!をオーダーするつもりでいたのですが・・・
ラーメンが・・・高い



トンカツラーメンとか、唐揚げラーメンとかあったけど、普通にラーメンが欲しかったので、
私は、
*塩シャンタンらーめん 旦那さんは *醤油シャンタンらーめん をオーダーしました。

見た目は、期待度


丼が小さいので量に不安を覚えましたが

食べてみると・・・・美味しいのよ。
ちゃんと作ってある

ただ・・・何かが足りない

コクがないのかな。
そして、麺にかん水臭さを覚えました。
なんていうか・・・ま、OHIOでこのレベルのラーメンを食べられればかなりいい方だと思うんだけどね

先に書いたように・・・高いのよ。
ラーメン 1杯 $13

おつまみのから揚げは $7で・・・断念

「お水とお茶とどっちがいい?」って聞かれて、寒さのあまり 「お茶ね」ってオーダーしたお茶は・・・有料で・・・
一人$2
結局 ラーメンとお茶で一人$15 + Tax + チップ が入り、ふらっと行ってみたラーメン屋さんで $37

ランチだったら、十分オサレなレストランへ行けるお値段でございます

リピは・・・無いかな・・・
$13払っても食べたい!っては思いませんでした。
これなら違うレストラン行けるし、どうしてもおいしいラーメンが食べたくなったら・・・ラ王


あ、でもね、チャーシューは美味しかったよ

以上、撮りためたレストラン情報でした

<昨日の夕食>

*ミートソース
*冷凍ポテト
*茹でスナップエンドウ
*切っただけ きゅうり
*サラダ
たいしたことない 冷凍ポテトも あじ塩をふると・・美味しいね

お腹が減ってきたわ。
今日はK也くんのランチと おそろいの サンドイッチ

朝、お弁当と一緒に作っておいたんだ

動画でも観ながら一人ランチいただきましょう
