goo blog サービス終了のお知らせ 

続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

いろいろ 食べ物ネタ

2015年03月16日 | 米国食材
3月16日(月曜日)    

春ですね~~~

ちょいと、風はまだ冷たいですが、日差しは明らかに春。
木の芽もふくらみ、鳥も賑やかにピーチクパーチク歌声を奏でております。




今日は 20度まで上がるようで・・・洗濯物も気持ちよく乾くかしら



K也を9時過ぎ、学校へ送り(1年生、今週は毎日2HourDelayなのです)みきっちの新生活のあれやこれやをネットで観ていたら、あっという間に・・・お昼だよ

午前中、洗車しに行こうと思ったけど・・・めんどくさくなっちゃった
今日は、いいや




今日は、いろいろ撮りためておいた食材を紹介!



★タコの缶詰★




スーパーで見つけられなかったものを、お友達が買ってきてくれました。

パッカン、開けてみると・・・



食感は、ちょっと柔らかいですが・・・たこ焼きとか、ちょっとしたものには使えそうです



★冷凍エビナゲット★

Trader Joe's の冷凍もの。



不味くないし、お弁当の1品にはぐぅ~~



★ Mozart’sのケーキ ★



ちょっと、いい感じのピアノの演奏のあるレストラン・Cafe・Bakery。



ショーケースに並んだケーキが、超~~~~美味しそうで、お値段も雰囲気もいい感じだったので、不味いわけない!と思って買ってみました。

ちなみに、ケーキ1個 $4.
おおきいけどね

食べての感想は・・・見た目に騙された??
すごくまずくはないんだけど・・・ハードル上げすぎたかな?
イマイチだったわ。
甘過ぎと言いますか・・・
これなら、違うお店のケーキのほうが・・・美味しいかも




食べ物ばっかりでした





<昨日の夕食>



*ステーキ
*サラダ
*オクラ
*きゅうりの浅漬け
*Sale の お刺身






さてと、一人ランチでもいたしましょうか

結局今日も・・・ぐ~たらかしら