続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

母の日に思う事

2017年05月15日 | 季節の行事
5月15日(月曜日)     

心地よい晴れ
車に乗ってると、そのままあてもなく、走っていきたくなるようなそんな天気です。






昨日・14日は 母の日だったわね。

My母・My義母には何もしてあげてなく・・・・ごめんなさい
自分は何もしないくせに、やっては貰いたいわがままな母


お父さんは、昨日も出勤
しかも、連日の遅い帰宅

K也と二人っきりでした。


ビンボーなK也は私に何かを買うお金もなく、なので、『夕飯を作ってあげるよ』と、労働で感謝の気持ちを表現する方法を選択しました(笑)

メニューは ‘オムライス’だそうです。

(何度も登場していますが)8年前、こんなかわいいお手紙をくれたK也が・・・・



台所に立ち、一生懸命料理をしてくれました



最近は、忙しくて、なかなか台所で一緒に、という事がなくなっていたので、なかなかどうして、手際が悪い

手を出したい気持ちをググッと抑えて、見守ります。
調理に入ると、いちいち「どうだっけ?」「このくらいだっけ?」などと、ちょくちょく質問してくるので、母は、座ったり立ったり

一生懸命フライパンをフリフリして、チキンライスを作っていましたが、終わった後は・・・



ま、しょうがないね

コーンスープもミキサーからの裏ごしという手間をかけて作り、あとは、切っただけきゅうり(母と同じだ)&出しただけ 生ハム(これまた母と同じ)で完成!



あ、失敗した卵焼きは、おかずにしたわ

私が味見したんだけどね、美味しく出来上がったよ

まだ、全部お任せ!は無理だけど、それでも、作ってくれただけで、嬉しいわ

K也と二人の夕食中、いろんな話をしました。


日本でも、今、家族で夕食という事が、なかなか難しいと、ニュースで統計が出ていたのをみました。
現実、そうよね。

渡米してからの私は、仕事もしてないし、子供のお世話が仕事だから、夕飯を作るのも私の仕事。
手抜きはするけど、それなりにやってきました。


もちろん、いろんな家庭がありますが、米国は、‘みんなで一緒に夕食’という事が、あまり習慣ではないみたい。

共働きの家庭も多いし、冷凍食品なんかも充実してるしね、
子供が高校生くらいになると、自分のタイミングで、自分の好きな物を食べなさい、って感じの家庭も多いみたいです。

‘ご飯出来たよーーー’って、掛け声も、あまり聞かれないってことです。


そんなお友達も周りにいるK也は 『毎日ご飯を作ってくれるお母さんがいるって、幸せな事なんだなって、最近思うんだよね』 などど、泣けることを言ってくれるわけですよ


なんか、まじめな話を息子としちゃったわ


そんな・・・・今年の母の日でございました




スーパーで ハーゲンダッツを買ってきたぜ
前回品切れだった、大好き ラムレーズンもGet!!

午前中、YMCAでマシン&筋トレをして疲れたから、ラムレーズンでも食べてのんびりいたしましょ。
って、それじゃダメじゃん!!