6月16日(金曜日) 
文句ないきれいな青空。
今日は、あづい
米国に来て知った言葉。
‘Honey Do List ’
奥さんが、旦那さんに、やってもらいたい事を書いたリストの事、だそうです。
家の仕事を旦那さんがやってると、お父さん同士、Honey Do Listか? って、冷やかされたりするのです。
学校が休みになって、今年は、K也にいくつか仕事を与えています。
そう、 ‘Mom Do List’です
① ベランダのペンキを塗る
② 家の外壁の掃除
③ ドライブウェイの掃除
④ 小屋の柱のペンキ塗り
*随時 芝刈り
ただ、ダラダラしているのは・・・ダメでしょう。
『働かざる者、お小遣い貰うべからず』です
少し前に、①ベランダのペンキ塗りはやってもらいました。
これ、1年おきくらいでやっているんだけど、夏の酷暑と冬の極寒にさらされた板は、手入れをしないと、
あっという間に朽ちていくのね。
手入れをしてない家のベランダは・・・見られたもんじゃないわ
昨日は、②家の外壁の掃除 をしてもらいました。
ここ1年くらいで一気に汚れが気になりました

よく見ると・・・

コケ?芝刈りしたときの芝が飛んだ??
まずは、ホース2本をつなげて・・・

(蛇口をひねったら、生きてる蛇のようにホースが動いて、ちょいと、キモかったわ
)
お隣の Bobから、モップを借りて、やり方教えてもらって、ハイ、開始!

水で軽く汚れを落とし、外壁専用の漂白剤?を使って、さらに、噴射。

その結果、こんなにきれいになりました。

(日陰になっちゃって、わかりずらいわ
)
ずっと気になっていたので、あーーーースッキリした。
お隣の Bob、なんでも持ってるのね。
工具とか、なんでも。
だから、「どうやってやればいい?」って聞くと、やり方教えてくれるし、機械も貸してくれる。
ホント、いい人(奥さんもいい人)で、ありがたいです
今日は、K也くん、③ドライブウェイの掃除をやってます。
これ、単純作業なんだけど、なかなか時間がかかってます。
今日中には終わりそうにないわ。
2日がかりね
芝刈り同様、米国で暮らす男たるもの、家の事、なんでもできないとね
<昨日の夕食>

*ローストビーフ
*枝豆
*サラダ
*玉子豆腐
簡単美味しい ローストビーフ。
今回は、なんだかイマイチよ
粒コショウが無くて、味塩コショーで味付けしたからかしら?
残念だわ。
でも、食べきらなくちゃ
午後2時近くになると、一気に家の中がムンムンしてきます。
そろそろ エアコンスイッチオンね。
我が家も、セントラルヒーティングにしてもらいたい

文句ないきれいな青空。
今日は、あづい

米国に来て知った言葉。
‘Honey Do List ’
奥さんが、旦那さんに、やってもらいたい事を書いたリストの事、だそうです。
家の仕事を旦那さんがやってると、お父さん同士、Honey Do Listか? って、冷やかされたりするのです。
学校が休みになって、今年は、K也にいくつか仕事を与えています。
そう、 ‘Mom Do List’です

① ベランダのペンキを塗る
② 家の外壁の掃除
③ ドライブウェイの掃除
④ 小屋の柱のペンキ塗り
*随時 芝刈り
ただ、ダラダラしているのは・・・ダメでしょう。
『働かざる者、お小遣い貰うべからず』です

少し前に、①ベランダのペンキ塗りはやってもらいました。
これ、1年おきくらいでやっているんだけど、夏の酷暑と冬の極寒にさらされた板は、手入れをしないと、
あっという間に朽ちていくのね。
手入れをしてない家のベランダは・・・見られたもんじゃないわ

昨日は、②家の外壁の掃除 をしてもらいました。
ここ1年くらいで一気に汚れが気になりました


よく見ると・・・

コケ?芝刈りしたときの芝が飛んだ??
まずは、ホース2本をつなげて・・・

(蛇口をひねったら、生きてる蛇のようにホースが動いて、ちょいと、キモかったわ

お隣の Bobから、モップを借りて、やり方教えてもらって、ハイ、開始!

水で軽く汚れを落とし、外壁専用の漂白剤?を使って、さらに、噴射。

その結果、こんなにきれいになりました。

(日陰になっちゃって、わかりずらいわ

ずっと気になっていたので、あーーーースッキリした。
お隣の Bob、なんでも持ってるのね。
工具とか、なんでも。
だから、「どうやってやればいい?」って聞くと、やり方教えてくれるし、機械も貸してくれる。
ホント、いい人(奥さんもいい人)で、ありがたいです

今日は、K也くん、③ドライブウェイの掃除をやってます。
これ、単純作業なんだけど、なかなか時間がかかってます。
今日中には終わりそうにないわ。
2日がかりね

芝刈り同様、米国で暮らす男たるもの、家の事、なんでもできないとね

<昨日の夕食>

*ローストビーフ
*枝豆
*サラダ
*玉子豆腐
簡単美味しい ローストビーフ。
今回は、なんだかイマイチよ

粒コショウが無くて、味塩コショーで味付けしたからかしら?
残念だわ。
でも、食べきらなくちゃ

午後2時近くになると、一気に家の中がムンムンしてきます。
そろそろ エアコンスイッチオンね。
我が家も、セントラルヒーティングにしてもらいたい
