続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

Senior になるので・・・

2017年07月01日 | 家族の事
7月1日(土曜日)    

ジメッとした土曜日です。
涼しいよな蒸し暑いような・・・
スッキリしない空気です。




我が家の息子くん・K也。

8月からは、Senior(日本でいう高校3年生)。
義務教育の生活も、あと1年で終わりです、

卒業したら、就職か?進学か??それぞれに巣立っていくことでしょう。

我が家のK也くんは、進学希望。

みきっちで経験しているので、何となく流れは把握しているつもりですが、
米国の大学は初めてなので、そこは心配

全て、K也に任せっぱなしだけどね

米国の大学は、日本と違って、試験がありません。
学校の成績と統一テスト(ACT、SATなど)の成績で、行ける大学を選び、
そこに 申し込みをして、学校から ‘OK’ の返事が来れば、入学決定だそうです。

一発勝負はありません。
日々の努力で勝ち取るものです。

逆に、入学しやすいけど、入ってからは勉強が大変そうで、卒業できるのは、入学した人数の、半分以下とか・・・

でも、まず、入らなきゃ話になりません

早い子(早い大学)だと、年内には、入学が決まってたりするみたい。

そんな状況なので、みんな、夏休み中に 大学見学 に行くみたいです。

自分のやりたい勉強・自分の進みたい道を考慮しながら大学をチョイス。

K也くん、以前言っていた将来すすむ道を、ちょっと考えなおしまして・・・違う進路を希望。

じゃ、その進路に沿う勉強ができる大学はどこ??

広い米国、大学も私立から公立、たくさんありますが、OHIO在住の私たちは、OHIO州以外の大学に通うと、
とんでもなく授業料が高くなります。
(2倍以上)
なので、最低限 OHIO州内の学校となり、まず、そこで選択肢が狭まります。
(まぁさ、MIT・マサチューセッツ工科大学とか、イェール大学とか、ハーバード大学とか行けるレベルなら、母がんばるけど

そんなに遠くないところに、うちの高校からも大勢行っている州立大学があります。


  UC < University of Cincinnati >


昨日、K也と二人、この学校の学校見学会に参加してきました。

30分ほど、学校の概要、町の説明などを聞きます。
(母、途中の記憶がありませんが・・・何か??

そして、現役の学生さんの案内で、学校内を見学します。

街中にあるこの大学。
たくさんの学部、各種スポーツフィールドがある割には、コンパクトにまとまてある感じ。
場所柄、UPDOWNが多い町という事もあり、学校内も、あっちこっちが UPDOWN

階段を上って下りてを繰り返し歩く事1時間半。

後半、ぶっちゃけ 「もう終わってぇ~~~」な感じだったわよ

夏休み中で学生さんは少なく、校内は静かでしたが、いい感じの大学でした。
K也も、かなり気に入った様子。

勉強のカリキュラムも充実していて、会社で働きながら勉強って言うシステムもあるらしく、
人気らしいです。

本人的には、‘気に入ったところで・・・’って言うのが一番でしょうが、もっと大事な問題があります。
それは・・・お・か・ね

米国の大学、たっけーーーーー

州立=公立よね、なのに、日本の私立並みの授業料です。
しかも、1年生(学校によっては2年生)の間は、寮に入るのが必須で、そのお金も、
授業料と同じくらい必要になるのです。

親の立場からすると・・・そこが一番の問題です

日本でいう 奨学金をどれだけ集められるか?
(企業からとか、大学からとか、いろんなところで、奨学金を出しているみたいです)
あと、政府からの補助・Aidがどれだけもらえるか??

K也、まずは、がんばって、集めてくれぇ~~~



K也の大学選び、いよいよ本格スタートです






どーでもいい写真

暑くなって車はエアコンがフル稼働。
買い物から帰り、ガレージに車を入れて降りると・・・
私の通った道が!!!



思わず、『ヘンデルとグレーテル』の童話を思い出しました。

どーでもいい話でした。ちゃんちゃん





ルルちゃんと平和な日々を過ごしております、
平和すぎて・・・写真も撮っておりません

‘娘たち~!!写真がないわ、今日は、勘弁




来週火曜日・ July 4th は、独立記念日です。
企業もお休みのところが多くなるね。
お父さん、今日は休日出勤ですが、明日から5日までお休みよ。

大きな声では言えないが・・・妻・・・・ちょっと・・・・憂鬱~~~~です