8月1日(水曜日) 
時々、静かに雨が降ったりしています。
今日も、涼しい1日です。
楽しみにしていた日本一時帰国も終わりを迎えます
今回は、ANA利用だったので、第1ターミナルです。
お店がどれも目新しい。
新鮮だわ。
いつもより早い時間ということ、そして、宿屋の朝食にも飽きた
、ということで、起きて準備して、空港へと向かいます
「朝ごはん何食べる??」とウロウロ
3人、行きたいお店が・・・バラバラです
じゃ、別行動で!!
ができないんだな、これが
K也は、一人で、ベーグルのお店に行きましたが、寂しがり屋のお父さんは、「一人は嫌だな」って言うもんで
、
アタクシが折れることに
ほんとはね、サンドイッチのお店に行きたかったのよ、アタシ。
最後に、日本の美味しいパンを食べたかったの。
なのに、オヤジが選んだのは・・・お茶漬けのお店。
たしかに、ちょっと、心は揺らいだけどね
ということで、食べたのはこれ。

これはこれで、美味しかったけどね
でもなんだかやっぱり・・・心残りなんだわ
今でも
チェックインして搭乗までの時間は別行動!
安心して!寂しがり屋のお父さんは、K也と行動していましたから
買い忘れていた、化粧品を買い、いつもの明太子を買い、搭乗ゲートで時間をつぶします。
JALのいつもの場所だと、そこに、ちっちゃなお店がありまして、午後ティーとお菓子を買うのが、アタシの中の決まり事なのですが、
今回のゲートの近くにはお店はあったものの、オサレなコーヒーショップ?と、お土産風のお菓子があるのみ。
ここでもまたガッカリポン
しょうがないから、カフェオレとチョコレートたんまり買ってやったわ
終わったね。

そして、後ろの人に気を使わなくてはいけない座席の、古い機体に乗って米国へと向かうのでありました
帰省日記も終了です。
あとは、番外編。
<<日本で食べたもの>>

<<お友達からのもらい物と買ってきたもの>>

ありがたいね。
ほとんどが貰い物
アタシたちが滞在中、実家には、日本各地から宅急便が届きます
これが、なんか、嬉しいんだな
越後の上辺ぇ~ずからは、段ボール手紙付きよ!

アタシも、段ボール手紙だけどね
いいのいいの、上辺の付き合いだから!
<<面白かったもの>>
秋田は今、空前の?秋田犬ブーム。
秋田犬の新聞(写真集の観光案内?)まで発行されていました。

これは、めったに見られない風景かと・・・
高速道路を建設中だったようで、その、橋になる部分が、タイヤ付きの台車(車)に乗った状態で置かれていました。
なかなか、見られないよね。

<<本屋さんの戦略にまんまと乗ってしまって買っちゃった本>>
お店に入ると、真正面にコーナーができていまして、ついつい買っちゃった。

面白かったです
はい、これにて、日本で撮ってきた写真を全部UP出来たわ。
長々お付き合いいただき、ありがとうございました
米国に戻ってからは、体は、ボーっとしていたけど、時差ボケを感じる時間がないくらい、
いろんなことがありまして・・・
その、いろんなことはもう少し続きそうで、毎日、考えることがたくさんです
がんばろーーー

時々、静かに雨が降ったりしています。
今日も、涼しい1日です。
楽しみにしていた日本一時帰国も終わりを迎えます

今回は、ANA利用だったので、第1ターミナルです。
お店がどれも目新しい。
新鮮だわ。
いつもより早い時間ということ、そして、宿屋の朝食にも飽きた


「朝ごはん何食べる??」とウロウロ

3人、行きたいお店が・・・バラバラです

じゃ、別行動で!!
ができないんだな、これが

K也は、一人で、ベーグルのお店に行きましたが、寂しがり屋のお父さんは、「一人は嫌だな」って言うもんで

アタクシが折れることに

ほんとはね、サンドイッチのお店に行きたかったのよ、アタシ。
最後に、日本の美味しいパンを食べたかったの。
なのに、オヤジが選んだのは・・・お茶漬けのお店。
たしかに、ちょっと、心は揺らいだけどね

ということで、食べたのはこれ。

これはこれで、美味しかったけどね

でもなんだかやっぱり・・・心残りなんだわ


チェックインして搭乗までの時間は別行動!
安心して!寂しがり屋のお父さんは、K也と行動していましたから

買い忘れていた、化粧品を買い、いつもの明太子を買い、搭乗ゲートで時間をつぶします。
JALのいつもの場所だと、そこに、ちっちゃなお店がありまして、午後ティーとお菓子を買うのが、アタシの中の決まり事なのですが、
今回のゲートの近くにはお店はあったものの、オサレなコーヒーショップ?と、お土産風のお菓子があるのみ。
ここでもまたガッカリポン

しょうがないから、カフェオレとチョコレートたんまり買ってやったわ

終わったね。

そして、後ろの人に気を使わなくてはいけない座席の、古い機体に乗って米国へと向かうのでありました

帰省日記も終了です。
あとは、番外編。
<<日本で食べたもの>>

<<お友達からのもらい物と買ってきたもの>>

ありがたいね。
ほとんどが貰い物

アタシたちが滞在中、実家には、日本各地から宅急便が届きます

これが、なんか、嬉しいんだな

越後の上辺ぇ~ずからは、段ボール手紙付きよ!

アタシも、段ボール手紙だけどね

いいのいいの、上辺の付き合いだから!
<<面白かったもの>>
秋田は今、空前の?秋田犬ブーム。
秋田犬の新聞(写真集の観光案内?)まで発行されていました。

これは、めったに見られない風景かと・・・
高速道路を建設中だったようで、その、橋になる部分が、タイヤ付きの台車(車)に乗った状態で置かれていました。
なかなか、見られないよね。

<<本屋さんの戦略にまんまと乗ってしまって買っちゃった本>>
お店に入ると、真正面にコーナーができていまして、ついつい買っちゃった。

面白かったです

はい、これにて、日本で撮ってきた写真を全部UP出来たわ。
長々お付き合いいただき、ありがとうございました

米国に戻ってからは、体は、ボーっとしていたけど、時差ボケを感じる時間がないくらい、
いろんなことがありまして・・・
その、いろんなことはもう少し続きそうで、毎日、考えることがたくさんです

がんばろーーー
