7月9日(火曜日) 
朝、9時ごろまでは清々しく心地よい家の中。
10時前くらいになると、熱気が入ってきて、動いているとじんわり汗をかきます
車にトラブルを抱えディーラーに行かねば、な状態。
昨日、K也がバイトから帰ってきてから電話してもらいました
勿論、日本にいれば、英語ができれば、自分で対応しますが・・・
決まった内容なら、どうにかできますが、込み入った話などは、どう言っていいのかわからない
そんな時、K也くんがと~~~~っても頼りになるのです。
ちと、嫌な顔はするけどね
そりゃ、めんどくさいよね
私が言いたいことをあらかじめメモにしておき、K也に説明して、必要になるかもしれない、過去の記録とかの書類もちゃんと準備しておくわ。
やってもらう以上、準備は完ぺきにしておかないとね
そして、ディーラーに電話。
結果、明日持っていくことで話は決まりました。
ただ、ディーラーまでは1時間弱の道のり。
無事にたどり着けるかどうか????
不安しかないわ
途中で止まる可能性もあり、なんだって。
お父さん曰く。
‘Alternatorが壊れたことなんかないから、わからない’っていうのよ。
運に任せるしかないわよね
もし途中で止まったら・・・AAA(JAFみたいなもの)を呼んでレッカーね
どうか、無事にディーラーまでたどり着けますように
いやいや、その話ではなくて・・・・
K也の電話の話。
大学生になりアパート暮らしすること8か月。
ちょいちょいトラブルがあったり、手続きを自分たちでしなくてはいけなかったり、
世の中の仕組みを勉強したことでしょう。
電話での問い合わせも経験を重ねたわね。
高校生の頃は、問い合わせをしてもらっても、聞き逃したことがあったり、
話し方がぎこちなかったわ。
最近は、経験値を積み、話し方もスムーズで ちゃんとやってるね
って思えるのよ。
こうやって、いろいろ覚えていくのよね。
そう、アタシが自分で電話せず、K也にしてもらっているのは、K也の為 なのよ!
・・・・って、うっそーーーーです
今更英語力が上がるとは思えないので、これからも 頼りにしております
<昨日の夕食>

*唐揚げ
*サラダ
*たくあん
*冷ややっこ
*Air Flyerで ポテト
TV ‘きのう何食べた?’ で紹介していた、から揚げのレシピを参考に作ってみました。
珍しく、お父さんが気に入ったみたいで ‘なんかした??’って聞いてきたわ。
お惣菜で売っているから揚げのような仕上がりで、お肉がふっくらで美味しかったです
業者さんを送って早朝空港へ行ったお父さん。
会社の車を使ったので、夕方迎えに行かねばなりません。
でも、アタシの車は不安なので、お父さんのおもちゃ
で行きます。
アタクシ、3度目の運転です。
1人では初めてです。
‘アクセルとブレーキを踏んで、ドライブモードに入れれば運転できるから
’と言われました。
分かっとるわい!!
ハンドル周りに、いろんなボタンがあるからね、煩わしいのよ。
アタシは触らないけど
フッ、飛ばしちゃってみる??

朝、9時ごろまでは清々しく心地よい家の中。
10時前くらいになると、熱気が入ってきて、動いているとじんわり汗をかきます

車にトラブルを抱えディーラーに行かねば、な状態。
昨日、K也がバイトから帰ってきてから電話してもらいました

勿論、日本にいれば、英語ができれば、自分で対応しますが・・・
決まった内容なら、どうにかできますが、込み入った話などは、どう言っていいのかわからない

そんな時、K也くんがと~~~~っても頼りになるのです。
ちと、嫌な顔はするけどね

そりゃ、めんどくさいよね

私が言いたいことをあらかじめメモにしておき、K也に説明して、必要になるかもしれない、過去の記録とかの書類もちゃんと準備しておくわ。
やってもらう以上、準備は完ぺきにしておかないとね

そして、ディーラーに電話。
結果、明日持っていくことで話は決まりました。
ただ、ディーラーまでは1時間弱の道のり。
無事にたどり着けるかどうか????
不安しかないわ

途中で止まる可能性もあり、なんだって。
お父さん曰く。
‘Alternatorが壊れたことなんかないから、わからない’っていうのよ。
運に任せるしかないわよね

もし途中で止まったら・・・AAA(JAFみたいなもの)を呼んでレッカーね

どうか、無事にディーラーまでたどり着けますように

いやいや、その話ではなくて・・・・
K也の電話の話。
大学生になりアパート暮らしすること8か月。
ちょいちょいトラブルがあったり、手続きを自分たちでしなくてはいけなかったり、
世の中の仕組みを勉強したことでしょう。
電話での問い合わせも経験を重ねたわね。
高校生の頃は、問い合わせをしてもらっても、聞き逃したことがあったり、
話し方がぎこちなかったわ。
最近は、経験値を積み、話し方もスムーズで ちゃんとやってるね

こうやって、いろいろ覚えていくのよね。
そう、アタシが自分で電話せず、K也にしてもらっているのは、K也の為 なのよ!

・・・・って、うっそーーーーです

今更英語力が上がるとは思えないので、これからも 頼りにしております

<昨日の夕食>

*唐揚げ
*サラダ
*たくあん
*冷ややっこ
*Air Flyerで ポテト
TV ‘きのう何食べた?’ で紹介していた、から揚げのレシピを参考に作ってみました。
珍しく、お父さんが気に入ったみたいで ‘なんかした??’って聞いてきたわ。
お惣菜で売っているから揚げのような仕上がりで、お肉がふっくらで美味しかったです

業者さんを送って早朝空港へ行ったお父さん。
会社の車を使ったので、夕方迎えに行かねばなりません。
でも、アタシの車は不安なので、お父さんのおもちゃ

アタクシ、3度目の運転です。
1人では初めてです。
‘アクセルとブレーキを踏んで、ドライブモードに入れれば運転できるから

分かっとるわい!!
ハンドル周りに、いろんなボタンがあるからね、煩わしいのよ。
アタシは触らないけど

フッ、飛ばしちゃってみる??
