続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

おばさんの ツボ??(笑)

2021年03月21日 | 米国生活のあれこれ
3月21日(日曜日)      

朝は霜が降りて白くなっていましたが、気温はぐんぐん上がって、16度まで上がるようです。

今日はゴルフ日和です。
お父さんもウズウズしていますよ
先週から、日曜日の夕方のゴルフ場のお散歩も始まりました
外歩き、気持ちいいんだけど、なんだか、日中 時間に追われているようで・・・ね~~~




K也が『使っている机がユラユラしていて、勉強しているとイライラするから、机を買い替えたい』というので、アッシー君として付き合って買い物に行ってきました。

日本のように、学習机 を買う習慣が無い米国。
K也は、みきっちのようなちゃんとした学習机を持っていません。

なんとなく、組み立ての机をずっと使っていました。

ちゃんとした机を買いたいけど、それなりにいいお値段するので、ちょっと手が出ない。
(自分で買うため)
前回買ったのが IKEA。
それで失敗しているし、IKEAの家具のイメージはあまりよくないので、
IKEAは避けたかったのですが・・・

結局、他のお店になくて、IKEAに行くことに・・・

展示している机のユラユラ具合をチェックしながら、前回と同じ失敗をしないような机をチョイス。
買ってきました。

たまに行くIKEAは、ちょっと楽しいんだよね。
小物がさ。

アタシも、包丁立てとか買っちゃった。

レジで並んでいるとき、ふと横を見ると、面白いものを発見!!



IKEAのあのBAGの帽子バージョン。
アタシ的には結構な ツボ でして・・・
K也にもウケたし(アタシとツボが似てる)お値段$4と言う事で、
買ってしまいました

この後 近くにある COSTCOに行ったのですが、さっそく身に着ける息子。



買ったものをすぐ着る(履く)というところは、小さいころから変わらないわ

・・・ウケるかな・・・

米国、見た目の面白いところとか、良い感じの服とか、かっこいい靴とか、通りすがりでも声をかけてくれるからね。

たまたま隣にいたアタシと同年代のおばちゃん、K也を見て・・・爆笑

ウケたよ

COSTCOの買い物終えて、出口でレシートチェックしてもらったとき、
これまた、アタシと同年代のおばちゃん 爆笑



家に戻って、お父さんにこの話をして、K也の写真を見せたんだけど
『で??そんなに面白いか?これ』 だってさ。

つまんねー奴だな~~~

どうやら、このIKEAの帽子、おばさんに受けるらしいです






<昨日の夕食>



*冷凍アジフライ
*もやしのナムル
*ソーセージ
*General Tso's Chicken (お昼の残り物)



手抜き夕飯じゃ!





今日のぐれちゃんショット

今日は 影 のぐれさんデス