続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

大量のミョウガを収穫

2022年09月15日 | 米国生活のあれこれ
9月15日(木曜日)     

朝、冷え込んだわ。
思わず、あったか靴下 履いちゃったもの



寒いはずだ、10度下回っていた
夕方には、27度まで上がるようなので、寒いのは朝だけだけどね。




ちびちび収穫していた、きゅうりとトマト、終了です。
枯れたそれらを昨日撤去しました。

1mを超えるくらいすくすく育った花が咲き始めた しそ も撤去しました。
しそって、3年くらいで植え替えたほうがいいんだって!
アタシ、半永久的にイケると思ってたんだよね

ま、毎年育ってくれるし、それなりに 香りもあるけど、確かに、香りが落ちてきた、とは感じていた。

3年で植え替え、は、なんか、納得。

なので、今年は早めに撤去。
来年は、新しい種をまきましょう!

しそとみょうががごっちゃごちゃになっていた場所。
しそを撤去し、ミョウガだけにしたら・・・根元には ちゃんと みょうがが顔を出していたわ。

ざっと収穫したみょうがたち。



大量だね。
夕飯で少し食べて、あとは、甘酢に漬けてみました。
2,3日もすれば食べられるかな。
美味しいと・・・いいんだけど




<昨日の夕飯>



*麻婆豆腐
*冷凍餃子
*きゅうりとミョウガのみそ焼き


実は、あんまり好きじゃない麻婆豆腐。
味は美味しくできたのですが、汁気が無い
・・・・残念





 初孫・ふーちゃんの成長日記 

今朝 みきっちと電話していたんだけど、ふーちゃん、なかなか らしい(笑)
体も大きいんだけど、声も大きい。
力も強い。
じっとしてない。

あれ?誰に似た??
きっと むこ殿だな。
だって、みきっちもK也も、そんなに手がかからなかったぞ

ストラップのような手に持てる物を持った暁には かじるわ、振り回すわ



ご飯を食べていても、じっとしていなくて、いつも大騒ぎ。



でも、みきっち、育児に疲れ果てているわけではないようなので、がんばれだね。




今日の ぐれちゃんショット

あっ、写真撮ってなかった
なので、妊娠する前の ぐれママの写真を久しぶりに。



今頃、どこでどうしているんだろう