5月31日(金曜日) 
最高気温は24℃。
清々しく、気持ちいい5月最後の金曜日です。
明日から6月。
早すぎる~~~
午前中 カイロプラクティックに行ってきました。
ずっと、ここ数年、膝の痛みはありました。
でも、母も割と若い頃から膝の痛みを訴えながら過ごしていたので、`年を取ればそんなもんなんだろうな”と思い、やり過ごしていました。
少し前、何となく膝が・・・、ヤバくね??な痛みに変わったと感じた時、人生初、カイロプラクティックに駆け込みました
歩けなくなったら・・・楽しみが減っちゃうもんね
で、今、週1くらいで マッサージと電気治療に通っています。
ビリビリしてもらうと、スッキリするんだよね。
膝の違和感とは、一生付き合って行くものだと思っていて、なので、違和感はあるものの、痛みは無くなったので、ドクターに「これから先、定期的に通った方がいいのか?」と尋ねると・・・
ドクターの目指す Goalはここだよ と説明され、そのゴールには、ほど遠いことが自分でも納得
ゴールがある、ということは、治るってこと?
正座がきれいに出来るようになるのかな??
しばらく、カイロ通いが続きそうです
カイロが終わって買い物して、それだけなのに、なんか、疲れてしまった
ふーーーー
ねー、ねー、イチゴ🍓って、甘い果物よね?
米国に住んで幾年月(笑)
採れたての甘い品種のイチゴで 美味しい
と思うイチゴもありましたが、どうしたって、日本のイチゴには敵いません
もう、諦めています。
ところがですね、都会の、オサレエリアの、ちょっと高級なスーパーで見つけたのです。

大粒の真っ赤なイチゴ。
想像する味ならば、絶対美味しいヤツ
です。
でもな、ここは米国・・・
期待せず、食べてみました。
そしたら・・・渡米して初めてかも!!!
ってくらい、甘いイチゴだった。
日本のそれには、もう一歩届きませんが、少し酸味もありますが、これなら、買いたい🍓
そう思わせてくれるものでした。
なんか、嬉しくなっちゃった。
また、買いに行っちゃおうかな
ついでですが、日本食スーパーで リンゴ(ふじ)
を買いました。
3個入り $2.99 でした。
高くもなく、ってところです。
こちらも期待せず、アップルパイでも作ろうかと軽い気持ちで買いまして、何となく、食べたら、あら、意外に甘かった
続けての 当たりの果物との出会いは、米国生活の中では、宝くじの1等賞を取るくらい、奇跡な事なのでありまする
<昨日の夕飯>

*さいころステーキ
*サラダ
*茄子とねぎのグリル
*ベイクドポテト
ステーキソースを ジューとしたので、フライパンのまま テーブルへ(笑)
初孫・ふーちゃんの成長日記 
パンツ1丁が似合うね。
ふーちゃん

今日の
ぐれちゃんショット
朝、まったり2度寝中のぐれさん。
寝返り打ちながら・・・気持ちよさそう

おまけの写真
こんなんいただきました。

久しぶりじゃ!
美味しいよね、この ポップコーン。
ごちそうさまでした。

最高気温は24℃。
清々しく、気持ちいい5月最後の金曜日です。
明日から6月。
早すぎる~~~

午前中 カイロプラクティックに行ってきました。
ずっと、ここ数年、膝の痛みはありました。
でも、母も割と若い頃から膝の痛みを訴えながら過ごしていたので、`年を取ればそんなもんなんだろうな”と思い、やり過ごしていました。
少し前、何となく膝が・・・、ヤバくね??な痛みに変わったと感じた時、人生初、カイロプラクティックに駆け込みました

歩けなくなったら・・・楽しみが減っちゃうもんね

で、今、週1くらいで マッサージと電気治療に通っています。
ビリビリしてもらうと、スッキリするんだよね。
膝の違和感とは、一生付き合って行くものだと思っていて、なので、違和感はあるものの、痛みは無くなったので、ドクターに「これから先、定期的に通った方がいいのか?」と尋ねると・・・
ドクターの目指す Goalはここだよ と説明され、そのゴールには、ほど遠いことが自分でも納得

ゴールがある、ということは、治るってこと?
正座がきれいに出来るようになるのかな??
しばらく、カイロ通いが続きそうです

カイロが終わって買い物して、それだけなのに、なんか、疲れてしまった

ふーーーー

ねー、ねー、イチゴ🍓って、甘い果物よね?
米国に住んで幾年月(笑)
採れたての甘い品種のイチゴで 美味しい


もう、諦めています。
ところがですね、都会の、オサレエリアの、ちょっと高級なスーパーで見つけたのです。

大粒の真っ赤なイチゴ。
想像する味ならば、絶対美味しいヤツ

でもな、ここは米国・・・
期待せず、食べてみました。
そしたら・・・渡米して初めてかも!!!
ってくらい、甘いイチゴだった。
日本のそれには、もう一歩届きませんが、少し酸味もありますが、これなら、買いたい🍓
そう思わせてくれるものでした。
なんか、嬉しくなっちゃった。
また、買いに行っちゃおうかな

ついでですが、日本食スーパーで リンゴ(ふじ)

3個入り $2.99 でした。
高くもなく、ってところです。
こちらも期待せず、アップルパイでも作ろうかと軽い気持ちで買いまして、何となく、食べたら、あら、意外に甘かった

続けての 当たりの果物との出会いは、米国生活の中では、宝くじの1等賞を取るくらい、奇跡な事なのでありまする

<昨日の夕飯>

*さいころステーキ
*サラダ
*茄子とねぎのグリル
*ベイクドポテト
ステーキソースを ジューとしたので、フライパンのまま テーブルへ(笑)


パンツ1丁が似合うね。
ふーちゃん


今日の


朝、まったり2度寝中のぐれさん。
寝返り打ちながら・・・気持ちよさそう


おまけの写真

こんなんいただきました。

久しぶりじゃ!
美味しいよね、この ポップコーン。
ごちそうさまでした。