12月9日(月曜日)
時々 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温は10度ほど。
寒さは少し和らぎましたが、天気が悪い。
1日中、薄暗いわ。
土曜日、出かけた帰り。
一筋の雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/8f2db5e4c301d33613337f8167ae42f9.jpg)
写真ではわかりにくいですが、綺麗に 光スペクトル
が出来上がっていました。
目視では、こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/a99033403427b3941610eb2c56fbea7b.jpg)
綺麗だったな。
☆ ーーーーーーーーーーーー ☆
サンクス、ゴルフ旅行のおまけの話。
今回の3泊4日の旅。
大きなトラブルはありませんでしたが、ちょこちょこ、いろいろありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、日常とは違う毎日だから、ちょこちょこ あるのはしょうがないね。
そんな、ちょこちょこを最後に書きたいと思います。
まず、誤算だったのは、宿泊初日、ホテルで食べた Buffetが高額すぎて、びっくりした!
過去一、高額なBuffetだったと思う。
サンクスで祝日、ホテル内、ということを考慮しても、想像以上に高くて・・・
初日がこれだったので、この先大丈夫か?と不安になったね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2日目。
周りにレストランなどが無かったので、残り2泊の夕飯は、お持ち帰りにして、部屋で食べよう!と、決めました。
優しい妻は、「お酒、どこかで調達しよう!」と、日本食スーパーを探して行ってみました。
ナビ通り到着。
ここ????
人気のない駐車場。
窓のない倉庫のような寂れた建物。
かろうじて、入り口らしき場所に、ポツンとショッピングカートが1台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/8b39005aa0343f61fcf4426faa307271.jpg)
お父さんを先に行かせ
、恐る恐る中へと進むと、これまた、ここ?? なドアがありまして、でも OPEN という文字があったので、そーっと扉を開けると、そこは、お店でした。
イメージするお店とは全然違って、窓が無く、地下の暗い迷路のような、寒い店内でした。
品物を見ると、日本食のスーパーでした(笑)
店内で作ったであろうお弁当もいくつかありましたが、冷凍されており、とても買う気にはならず。
他に、特別安いものもなく(何なら、OHIOより高い)、お酒だけ買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/4096e63e5821b84bc1d059c470e1d692.jpg)
なぜか、お酒は安かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのあと、日本食レストランで夕飯をテイクアウト。
ここで、トホホな出来事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前にも書きましたが、刺身とお寿司のセット をオーダーしたのに、刺身が無かった、っていうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
3日目。
ゴルフ場での出来事。
まず、朝、芝生が凍っていて、スタートが遅れ、1時間ほど待たされました。
それは、しょうがない。
18ホールだからね。
もちろんカートに乗りますよ。
カートは電気カートで、静かです。
2番ホールを終えて、次は3番ホール。
3番ホールは、急な坂を超えたところにありました。
なんかね、カートがね、登っていかないのよ。
頑張ってるんだけど・・・
『アタシ、降りましょうか??』 言ったわよ(笑)
そして、カートを押す
っていうね、意味わからん事したわけ。
アタシたち二人も、決して小柄ではないけど、アタシ達より明らかに大きいおっちゃんたちが二人でカートに乗ってるよ!
これは、もう、アタシ達の問題ではない。
カートの問題だ。
カートがおかしい。
だって、下り坂でもスピード上がらないんだもん。
フロントに電話して、新しいカートを持ってきてもらい、乗り換えして、そこからは、快適な移動となりました。
こういう時は、苦手な電話もすんなりできるもんね。
切羽詰まっているときの人間の力はすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
3日目は、ゴルフで トホホ でした。
4日目、最終日は、帰り道 山の上で雪が降ったけど、積もるほどではなく、
特別なことはなかったな。
そうそう、今回、旅のお供!と、飲み物やらお菓子、カップラーメンにふりかけやら、たくさん持って行ったよ。
車に、お菓子とジュースがあるだけで、テンション上がるじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/bd58e014e460b8106c0cd3ea53b182e7.jpg)
でもね、老夫婦二人じゃ、そんなにジュースもお菓子も消費しなく・・・ほぼほぼ持って帰ってきたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次回は、この半分で・・・いいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンクス旅行のおまけの話でした。
お付き合いありがとうございました。
初孫・ふーちゃんの成長日記 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
全身緑で 大好きな Buzz の服着てお買い物~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/6c443d7df4036321f20967839dd26510.jpg)
今日の
ぐれちゃんショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
まん丸 ぐれさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/2c074dfd0c04b59955dccbf117de2223.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
気温は10度ほど。
寒さは少し和らぎましたが、天気が悪い。
1日中、薄暗いわ。
土曜日、出かけた帰り。
一筋の雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/8f2db5e4c301d33613337f8167ae42f9.jpg)
写真ではわかりにくいですが、綺麗に 光スペクトル
が出来上がっていました。
目視では、こんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/a99033403427b3941610eb2c56fbea7b.jpg)
綺麗だったな。
☆ ーーーーーーーーーーーー ☆
サンクス、ゴルフ旅行のおまけの話。
今回の3泊4日の旅。
大きなトラブルはありませんでしたが、ちょこちょこ、いろいろありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ま、日常とは違う毎日だから、ちょこちょこ あるのはしょうがないね。
そんな、ちょこちょこを最後に書きたいと思います。
まず、誤算だったのは、宿泊初日、ホテルで食べた Buffetが高額すぎて、びっくりした!
過去一、高額なBuffetだったと思う。
サンクスで祝日、ホテル内、ということを考慮しても、想像以上に高くて・・・
初日がこれだったので、この先大丈夫か?と不安になったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2日目。
周りにレストランなどが無かったので、残り2泊の夕飯は、お持ち帰りにして、部屋で食べよう!と、決めました。
優しい妻は、「お酒、どこかで調達しよう!」と、日本食スーパーを探して行ってみました。
ナビ通り到着。
ここ????
人気のない駐車場。
窓のない倉庫のような寂れた建物。
かろうじて、入り口らしき場所に、ポツンとショッピングカートが1台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/28/8b39005aa0343f61fcf4426faa307271.jpg)
お父さんを先に行かせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
イメージするお店とは全然違って、窓が無く、地下の暗い迷路のような、寒い店内でした。
品物を見ると、日本食のスーパーでした(笑)
店内で作ったであろうお弁当もいくつかありましたが、冷凍されており、とても買う気にはならず。
他に、特別安いものもなく(何なら、OHIOより高い)、お酒だけ買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cf/4096e63e5821b84bc1d059c470e1d692.jpg)
なぜか、お酒は安かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そのあと、日本食レストランで夕飯をテイクアウト。
ここで、トホホな出来事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
前にも書きましたが、刺身とお寿司のセット をオーダーしたのに、刺身が無かった、っていうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
3日目。
ゴルフ場での出来事。
まず、朝、芝生が凍っていて、スタートが遅れ、1時間ほど待たされました。
それは、しょうがない。
18ホールだからね。
もちろんカートに乗りますよ。
カートは電気カートで、静かです。
2番ホールを終えて、次は3番ホール。
3番ホールは、急な坂を超えたところにありました。
なんかね、カートがね、登っていかないのよ。
頑張ってるんだけど・・・
『アタシ、降りましょうか??』 言ったわよ(笑)
そして、カートを押す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
アタシたち二人も、決して小柄ではないけど、アタシ達より明らかに大きいおっちゃんたちが二人でカートに乗ってるよ!
これは、もう、アタシ達の問題ではない。
カートの問題だ。
カートがおかしい。
だって、下り坂でもスピード上がらないんだもん。
フロントに電話して、新しいカートを持ってきてもらい、乗り換えして、そこからは、快適な移動となりました。
こういう時は、苦手な電話もすんなりできるもんね。
切羽詰まっているときの人間の力はすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
3日目は、ゴルフで トホホ でした。
4日目、最終日は、帰り道 山の上で雪が降ったけど、積もるほどではなく、
特別なことはなかったな。
そうそう、今回、旅のお供!と、飲み物やらお菓子、カップラーメンにふりかけやら、たくさん持って行ったよ。
車に、お菓子とジュースがあるだけで、テンション上がるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/bd58e014e460b8106c0cd3ea53b182e7.jpg)
でもね、老夫婦二人じゃ、そんなにジュースもお菓子も消費しなく・・・ほぼほぼ持って帰ってきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次回は、この半分で・・・いいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンクス旅行のおまけの話でした。
お付き合いありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
全身緑で 大好きな Buzz の服着てお買い物~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/6c443d7df4036321f20967839dd26510.jpg)
今日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
まん丸 ぐれさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/2c074dfd0c04b59955dccbf117de2223.jpg)