続・OHIOからこんにちは

米国・OHIO州に住む普通のおばさんの日常です。

日本一時帰国の話   ~みきっちと合流&初・軽井沢編~

2021年11月23日 | 旅行
11月23日(火曜日)    

今日もきれいな青空。
外の寒さは・・・家から1歩も出ていないのでよくわかりません



一時帰国も後半。
このイベントが終われば、あとは帰り支度です。

アタシたちがこのタイミングでどうしても帰国したかったのには、訳があります。
それは・・・


実は、わが娘・みきっち 結婚しました



去る8月吉日、入籍いたしまして、名前が・・・変わりました。
戸籍とか、Lineの彼女の名前とか、変わったのを見るとちょっと、ふ・く・ざ・つ。

ですが、めでたい事です
26歳の誕生日を前に入籍しました。
なんとなく、あと、2,3年自由でもよかったんじゃね??なんて思いますが、
結婚って、タイミングだったりするしね。
なんと言っても、彼女の顔を見ていると、`大好きがダダ洩れだもん

まるで、アタシがお父さんを大好きだったころのようよ
過去形なのは・・・スルーしてね

今時の子たちよね。
結婚式は、とりあえず、今はしなくていいと。
ま、こんな時期なので、年老いた親戚とか呼べないし。

せめて、写真は撮ろうよ
と言う事で、Wedding Photo の撮影をするというので、
そこに合流したいと、彼女たちの予定に合わせたのが今回の帰国。
だからね、帰国前にお父さんがコロナ感染した時は・・・焦ったわ

まずは、みきっちと合流。
すぐにランチへGo.
地元では有名なお店。
みきっちが大学生の時バイトをしていたお店。
アタシも好きなのよ。



アタシはランチコース。
相変わらず、量がすごいね。
県民性??
パスタは食べきれず・・・ごめんなさいしました。
TVの ‘帰れま10’ のインタビュー撮影をしていて、お客さんに「食事中の撮影をさせてくれませんか?」と声をかけていました。
アタシたちも声をかけられましたが、みきっちが拒否。
丁重にお断りしました。
アタシはよかったんだけどね

昼は久しぶりの親子3人でランチ。
その後、その辺をちょこっとブラブラ買い物して、夜の部まで時間があったので、ホテルで休憩。

気づいたら二人して寝てた



懐かしい光景(笑)

夜の部は、みきっちたちが予約してくれたすき焼きのお店へ。
婿どの(婿じゃないけど)と合流します。

上品なお肉たち。
てっちりなんかもオーダーしちゃったわ。



美味しゅうございました。
ここは、みきっちたちのおごり。
あざーーーっす、ってことで

この後は、ガッツリこっちがおごるんだけどね


Wedding Photoは軽井沢で撮るって言うからさ、アタシたちも軽井沢へ向かったわ。
みきっち、自分の車も一緒に撮りたいって言うから、じゃ、別々でってことで、
アタシたちはレンタカーを借り出発。

軽井沢初だからさ、行ってみたいのはとりあえずアウトレット。
碓氷峠を通っていくので、ならば これを食べねば!!

☆峠の釜めし



ま、よくある釜めし
普通に、美味しゅうございました。

学生時代を思い出したか?
お父さん、碓氷峠で随分はしゃぎましてね・・・
峠を上り切った時には、とても楽しそうな顔をしていました。
助手席で振り回されるアタシは、ちょっと大変でしたけどね

何とか、ショッピングプラザにつきましてびっくり。

広い!!!

何処から歩けばいい?
何処を目指せばいい??

とりあえず、マップ片手に歩くも、広すぎて歩き疲れてきたわ。
ブランドショップもチラッと見ましたが、アウトレット価格と言っても、高い。
そもそも、買うつもりが無かったからね、ま、買えないし サラッと通り過ぎ、
目的の ゴルフショップエリアへGo.
上辺~ず旦那がお気に入りのお店へ行くも、お高い品々ばかり。
季節的に、ジャケットとかになっちゃうから、なおさら高い。
とても手が出ず・・・

でも、何か買ってい帰りたいじゃない。
いろんなお店を回って、唯一買ってきた(買えた)のがこれ。



冬の帽子は欲しかったから、良しとしよう


歩き過ぎて疲れたので、ちょっとコーヒーブレイク。

ミカドのコーヒーショップでケーキも一緒にね



うっまーーーい
コーヒーも美味い。
ケーキも美味い。

何なの?じゃぽんで飲むおビールもコーヒーも、どこで飲んでも美味しいのよ。
アタシ的には、ショッピングプラザ一番の感動のお店だったわ

帽子も買ったし、コーヒーも飲んであとは買いたくても買えないので、そそくさとホテルに向かいました。

軽井沢で泊まったホテルはここ。
今回の帰国で唯一、2泊出来たホテルでした。



ホテルサイプレス軽井沢



お部屋はスタンダードツインですが、30平米の広さでちっちゃなキッチンもありゆったりできました。



何なら、ここで14日間待機してもいいくらいね(笑)
大浴場もあるので、お風呂でものんびりできました。


夜は、町に出かけ また、飲んだくれるのでありました。
その話はまたあとで。

まだまだ続きます。





今日の ぐれちゃんショット

見失って探したら、こんなところにいた。




お利口に爪切り中のぐれさん。
































最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (いつかロングステイ)
2021-11-24 12:21:27
お嬢さん、ご結婚おめでとうございます㊗️👏
私も26歳の誕生日を前に結婚でした!以来、大好きな人と幸せです(*^ω^*)ノロケ。
お嬢さんのお宅に最強の味方が出来て、頼もしいですね♪Rukkoさん、良かったですね。
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2021-11-24 13:34:42
おめでとうございます(*^-^)
お嬢様ご夫婦の末永いお幸せをお祈りいたしまーす❤️
返信する
Unknown (Kyo)
2021-11-24 16:56:35
おめでと~
よかったね
みきっちには幸せになってもらいたいわ
アウトレット楽しんだ?
我が家 買い物ばかりでアウトレットで飲み食いしたことないわ
今度ミカドコーシーしてみるわね
返信する
おめでとうございます (ジュリア)
2021-11-24 19:56:39
こんばんは

そうだったんですね~
お嬢様、ご結婚おめでとうございます
コロナで色々規制はあるでしょうが
こういうおめでたいお話は
聞いてるこちらも嬉しくなります

日本の滞在中も色々行かれて色々食べて・・
楽しさも伝わってきました

お嬢様、末永くお幸せに・・💕
返信する
Unknown (abby)
2021-11-24 20:20:15
ウヒョー
ご結婚おめでとうございます

コロナ禍での一時帰国だから冠婚葬祭かな、とは思ってましたが、みきっちさんの結婚だなんて、ブログを通して長年成長を見てきたおばちゃん感涙です

写真のお顔が隠れてるけど、ラブラブ光線出まくってますね若いっていいな

rukkoさんのブログもそのうち孫ブログお嫁さんがきたら嫁姑ブログになるのかしら。

お二人ともお幸せに
返信する
Unknown (きなこ)
2021-11-25 02:57:09
久しぶりのコメントですが…。
娘さんのご結婚おめでとうございますっ。重大な出来事があったと書いてあったので、そうかなぁとは思ってましたっ。
お幸せそうで何より。お顔は拝見出来ないけど、ウエディングドレス姿の写真も待ってま~す。

そして、ぐれちゃんは相変わらずの美猫ちゃん。爪切りも大人しくされてくれて羨ましい。うちの子は毎回大騒ぎです…。
返信する
Unknown (サクラ母)
2021-11-25 05:00:17
おめでとうございます
この頃は身の回りでおめでたい話が少ないのでこういう知らせはうれしいですね
つづき楽しみです
返信する
Unknown (いつかロングステイさんへ)
2021-11-25 06:18:45
ありがとうございます
キャー、何年たってもノロケられるなんて、なんとお幸せな
ガテン系というのでしょうか?そんな婿どのなのですが、優しそうで頼もしい・・・そして、イケメンなのです
可愛いのですわ
夫はいまだ複雑な心境のようですが(笑)
返信する
Unknown (hoshimitsukiさんへ)
2021-11-25 06:20:54
ありがとうございます
始まったばかりの結婚生活、いろいろあると思いますが、ずっとずっと幸せに暮らして行ってもらいたいと願っております
返信する
Unknown (Kyoさんへ)
2021-11-25 06:23:00
ありがとー。
春に改めてお祝いしようぜ!!
あそこのアウトレットは大金抱えて買う気満々で行かないと、あんまりおもしろくはないわね。
ご近所のしょぼくれたOutletしか行ってないからさ、ビビってしまったわよ(笑)
ミカドコーシーのロールケーキ、超美味しかったよ
返信する

コメントを投稿