3月16日(月曜日) 
午前中は結構寒かったけど、午後になり寒さも和らぎ、少し、過ごしやすいです。
天気は悪いけどね。
新型コロナウイルスの影響で、昨日、日曜日の夜9時をもって、全てのレストラン(飲食店)での、
店内での飲食がしばらくの間、Closedになりました。
ドライブスルー・デリバリーはお店によっては営業していますが。
日本のように、従業員のお給料が保証される、という仕組みは・・・無いんじゃないでしょうか。
ってことは・・・世の中、乱れますよ。
治安が悪くなりますよ。
NYでは、銃が急に売れ出した、ってニュースも流れています。
夜遅く出歩くことはないけど・・・車上狙いなんかも増えるだろうし・・・
気を付けなくてはいけないことが、多くなりますね
‘寮がClosed’ になり、今週中に寮生は部屋を引き払わなければなりません。
本日、K也と二人行ってきました。
大学からは 『2時間以内に完了してね』 との連絡があったのですが、
ま、もともと荷物はそんなにないので、1時間ほどで終了。

初めての寮生活。
こんな形で終わるのは、‘なんだかなぁ~’って、寂しそうでしたけどね。
バイバイです

お昼を食べて帰ろう!と思っていましたが、ほら、レストラン営業していないから行けないし
しょうがない、天助でお寿司を買って車で食べたわ。

アタシたちの斜め前にいたおっちゃんも、車でお弁当か何か食べてました
そうなるよね~~
そんなに外食している訳じゃないけど、行けない、と思うと、行けないことが不便に思ってしまいます
家に戻り、荷物を下ろし、部屋に入れる前に、何やらK也は模様替えを始めたようで・・・
あとは、一人で頑張ってもらいましょ。
母ちゃんは・・・疲れました
<昨日の夕食>

*牛ヒレステーキ
*サラダ
*枝豆
*お好みで パン
Saleだった ヒレ肉。
いい感じに焼けましたよ、ほら。

「プロの焼き方」を忠実に真似してみました。
焼き具合はよかったのですが、お肉が・・・・あんまり・・・・美味しくない??
所詮、Saleのやっすいお肉だからか??
やっぱ、ステーキはお店で食べるべきなのか??(笑)
明日は、K也の持ち帰ったシーツや毛布の洗濯で大忙しになりそうだわ。
今のうち、休憩休憩

午前中は結構寒かったけど、午後になり寒さも和らぎ、少し、過ごしやすいです。
天気は悪いけどね。
新型コロナウイルスの影響で、昨日、日曜日の夜9時をもって、全てのレストラン(飲食店)での、
店内での飲食がしばらくの間、Closedになりました。
ドライブスルー・デリバリーはお店によっては営業していますが。
日本のように、従業員のお給料が保証される、という仕組みは・・・無いんじゃないでしょうか。
ってことは・・・世の中、乱れますよ。
治安が悪くなりますよ。
NYでは、銃が急に売れ出した、ってニュースも流れています。
夜遅く出歩くことはないけど・・・車上狙いなんかも増えるだろうし・・・
気を付けなくてはいけないことが、多くなりますね

‘寮がClosed’ になり、今週中に寮生は部屋を引き払わなければなりません。
本日、K也と二人行ってきました。
大学からは 『2時間以内に完了してね』 との連絡があったのですが、
ま、もともと荷物はそんなにないので、1時間ほどで終了。

初めての寮生活。
こんな形で終わるのは、‘なんだかなぁ~’って、寂しそうでしたけどね。
バイバイです


お昼を食べて帰ろう!と思っていましたが、ほら、レストラン営業していないから行けないし

しょうがない、天助でお寿司を買って車で食べたわ。

アタシたちの斜め前にいたおっちゃんも、車でお弁当か何か食べてました

そうなるよね~~

そんなに外食している訳じゃないけど、行けない、と思うと、行けないことが不便に思ってしまいます

家に戻り、荷物を下ろし、部屋に入れる前に、何やらK也は模様替えを始めたようで・・・
あとは、一人で頑張ってもらいましょ。
母ちゃんは・・・疲れました

<昨日の夕食>

*牛ヒレステーキ
*サラダ
*枝豆
*お好みで パン
Saleだった ヒレ肉。
いい感じに焼けましたよ、ほら。


「プロの焼き方」を忠実に真似してみました。
焼き具合はよかったのですが、お肉が・・・・あんまり・・・・美味しくない??
所詮、Saleのやっすいお肉だからか??
やっぱ、ステーキはお店で食べるべきなのか??(笑)
明日は、K也の持ち帰ったシーツや毛布の洗濯で大忙しになりそうだわ。
今のうち、休憩休憩

夫は、来月のオハイオ里帰りの予定、今月末の様子をみて決行か止めるか決めるそうですが、
なんか…難しそうですね。親や友達に会いたいんでしょうが…
夫の親、食料買い出しに出遅れたようで…
夫は3週間前から電話やメールで備蓄をするよう言ってたんですけど、まさか、と思ってたようです。
Amazonを通じて豆とコーンミールとクッキーを送ったようですが、
私やったらそんなん貰っても…って感じです 笑
緊急のお引越し、お疲れ様です。
日本の卒業式もですが、子供達が色々中途半端な感じでかわいそうですね。
でも、息子さんが居られると、家の中も少し違いますよね、元気がもらえそうです。
意味なく焦っちゃうんですが・・・デリバリーはやってるし、ドライブスルーもやってるから、冷静に考えれば、大したことではないんですけどね(笑)
我が家も、出来るだけ早く一度日本に帰りたいんですが、様子見です。
お店の在庫が無い中、Amazonが大忙しで、配達も遅れているそうです。
みんな、考えることは同じですもんね
何をお世話するわけではないのですが、息子がいると、家の中の温度が上がります(笑)
話し相手がいるのは、ありがたい。
洗濯物と洗い物とごみは、確実に増えてます
これは、あんまりありがたくないですわ