8月16日(水曜日) 
冷房も暖房も必要ない。
家にいると、ほんと、心地よい空気。
`もう秋になるの?’って言いたくなるような感じです。
とはいえ、そんなことはないわけで、来週はまた、30度越えの暑い日々がやってくるようです。
今更だけど、`あら、便利だわ’と思った冷凍食品の話。
Youtubeで見つけた 冷凍薬味。
パセリだけは、買ってくるとみじん切りにして、1回分ずつ ちっちゃなカップに入れて、冷凍保存していました。
買ってくる一束の量が半端ないからね
生姜やニンニクも冷凍してみたりしましたが、いざ使う時に・・・イマイチだったんだよね
ちょっとした一工夫で 上手に冷凍できることを知り、試してみたよ。
そしたら・・・すごい、便利じゃない!!!!
味を占めて、今では、各種、冷凍薬味を常備しておくようになりました。

みそ汁の時に欠かせない ネギ なんかも、冷凍庫からパパっと出すだけ。
すりおろした生姜も、ニンニクも、冷凍庫から出すだけ。
ほんと、便利
もっと早くやっておけばよかったわ
忙しい主婦の強い味方になっています。
って、アタシなんかが 忙しい なんて言ったら、働くお母さんたちに怒られるけどね
便利な冷凍薬味の話でした。
<昨日の夕食>

*春巻き
*サラダ
*バターコーン
*ベーコンのしし唐巻き巻き
バターコーンが食卓に上がるときは・・・副菜が何もなかった時です
初孫・ふーちゃんの成長日記 
子供たちで賑やかな滑り台。
ふーちゃんも一人階段上っていきました。
周りの大きなお姉ちゃんやお兄ちゃんをじっと見るふーちゃん。
‘滑り台とはお尻から滑るもの!!’ と学んでいるようだ。

が、やっぱり・・・

こうなっちゃうんだね(笑)
今日の
ぐれちゃんショット
ダラダラぐれさん



冷房も暖房も必要ない。
家にいると、ほんと、心地よい空気。
`もう秋になるの?’って言いたくなるような感じです。
とはいえ、そんなことはないわけで、来週はまた、30度越えの暑い日々がやってくるようです。
今更だけど、`あら、便利だわ’と思った冷凍食品の話。
Youtubeで見つけた 冷凍薬味。
パセリだけは、買ってくるとみじん切りにして、1回分ずつ ちっちゃなカップに入れて、冷凍保存していました。
買ってくる一束の量が半端ないからね

生姜やニンニクも冷凍してみたりしましたが、いざ使う時に・・・イマイチだったんだよね

ちょっとした一工夫で 上手に冷凍できることを知り、試してみたよ。
そしたら・・・すごい、便利じゃない!!!!
味を占めて、今では、各種、冷凍薬味を常備しておくようになりました。

みそ汁の時に欠かせない ネギ なんかも、冷凍庫からパパっと出すだけ。
すりおろした生姜も、ニンニクも、冷凍庫から出すだけ。
ほんと、便利

もっと早くやっておけばよかったわ

忙しい主婦の強い味方になっています。
って、アタシなんかが 忙しい なんて言ったら、働くお母さんたちに怒られるけどね

便利な冷凍薬味の話でした。
<昨日の夕食>

*春巻き
*サラダ
*バターコーン
*ベーコンのしし唐巻き巻き
バターコーンが食卓に上がるときは・・・副菜が何もなかった時です



子供たちで賑やかな滑り台。
ふーちゃんも一人階段上っていきました。
周りの大きなお姉ちゃんやお兄ちゃんをじっと見るふーちゃん。
‘滑り台とはお尻から滑るもの!!’ と学んでいるようだ。

が、やっぱり・・・

こうなっちゃうんだね(笑)
今日の


ダラダラぐれさん



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます