我が国中国が包囲されるとは思いたくない。
海外の掲示板を翻訳しているサイトです。中国のサイトですが興味深い内容です。
日本の中国包囲網って我々の被害妄想だったよな
● テレビで毎日のように被害妄想のデタアメを語っている外交専門家達には本当にうんざりする。
日本とアメリカが中国を包囲しようとしているという話ばかりを大袈裟に語る。
● 危機意識を持つに越したことはないぞ。
中国は強いと思い上がってはいけない。
困難は人を発奮させるが、安堵は人を落伍させる。
● 「あの国が中国を包囲しようとしている」、と四六時中被害妄想しているネガティブな奴がいっぱいいるんだよ。
● 俺もおかしいって思ってんだよ。
テレビをつけるたびに必ず専門家が日本のことを議論している。
外国人も中国人もうんざりしている。
中国は何をしようとするかは日本にもはっきりわかっている。
● 中国人はほとんど被害妄想で、アメリカは中国を滅ぼすつもりだと思い込んでる。
世界トップレベルの豊富な資源を持ちながら軍事力皆無のカナダにも、中国よりアメリカに近い南アメリカの国々にも手を出さなかったし、裕福な日本にもヨーロッパにも手を出さなかったと言うのに、なぜ中国に手を出す必要があるの?
それどころか、2000万の在米中国人はアメリカで幸せに暮らしているだろう。
報道の自由がない国の民はみんなバカだということだ。
北朝鮮の人たちは中国人よりこの世界を誤解しているのと一緒だ。
● 物事を大げさに言うことで飯食ってるやつがいるから、しょうがないね。
長期にわたる洗脳教育から似非民族主義者がたくさん生まれた。
為政者はそいつらを扇動することで威厳を示そうとする。
● 中国人が日本やアメリカに行っても別に差別されるようなことはない。
中国製品に対する不買運動も起きない。
逆にボストンマラソンテロ事件で亡くなった中国人の女の子が巨額の賠償をもらったり、東日本大震災に巻き込まれた中国人留学生は地元住民に助けられたりしただろう。
なぜいつもいつも国際緊張を煽ろうとするんだ?
国民を巻き込むな。
● 世界を敵に回した国が世界に何をされるかは明らかだろ!
● 欧米諸国は今でも中国に対して最先端の技術を提供しないようにしている。
アメリカは釣魚島を日本に管理させたあげく、日本はそれが自分の領土だと主張し始めた。
ここ60年間、アメリカの偵察機はよく中国の領空を侵犯する。
それに100年前、列強は中国を侵略し、各地で略奪を行った。
中国の大部分は植民地となった。
● こういう教授は日本と特殊な関係があるんだろう。
● 他国が中国の内政干渉するのをやめていただきたい。
● 仮想敵をでっちあげることで国民を国内矛盾から目を逸らさせるのは独裁政権のいつものやり方だよ。
● 中国に4000億元の経済援助(ODA)を提供した国が中国を包囲しようとするわけないだろう。
改革開放以来、日本が中国に合計4000億元の経済援助をしたことを知っている中国人はほとんどいない。
もし日本は謝罪しなかったのなら、なんで天皇を中国に招待できたんだ?
国民党政権時じゃなかったよね。
仮に日本が悪だとしても、今中国は世界を敵に回してるんだよ。
世界中まともな国は中国だけと言いたいのか?
チャンスは誰にでも平等に与えられている。
インドアフリカ東南アジア諸国と仲良くしなかった中共が悪い。
● 歴史は反省するためにあるもので、いくら過去の恨みを主張しても日本は消えない。
なぜ中国はあれだけ日本にボコボコにされたのか。
中国は日本、アメリカ及びその他の先進国と比べてどこがダメなのか。
どうすればもっと強くなれるのか。
中国は今何をしているのか。
他の国はなにをしているのか。
無駄話ばかりしている専門家とそれを楽しんでる人たちはこれらの質問に答えられるの?
● アメリカと日本は中国を包囲するつもりはまったくないと言い切れるの?
国交において利益より上にある物はない。
奉仕したければお好きにどうぞ。
我々はちゃんと対策を取ればいい。
● 正真正銘の売国奴だ。
こんなでたらめなことを政治の研究をしている教授が妄言しているとは信じられない。
共産党の先祖は日中戦争の時にスパイをやってたんだぞ。
その「優れた伝統」は立派に受け継がれてるわけだ。
敵の手先め。
● 他人を警戒する心はなくしてはいけません。
最悪の事態になってから後悔しても意味がない。
アフガニスタンやイラクみたいな小さな国の結末を見てみろ。
中国は大きいからまだそうなってないだけだ。
● いや、包囲されてるが?
https://asiareaction.com/blog-entry-4488.html
● テレビで毎日のように被害妄想のデタアメを語っている外交専門家達には本当にうんざりする。
日本とアメリカが中国を包囲しようとしているという話ばかりを大袈裟に語る。
● 危機意識を持つに越したことはないぞ。
中国は強いと思い上がってはいけない。
困難は人を発奮させるが、安堵は人を落伍させる。
● 「あの国が中国を包囲しようとしている」、と四六時中被害妄想しているネガティブな奴がいっぱいいるんだよ。
● 俺もおかしいって思ってんだよ。
テレビをつけるたびに必ず専門家が日本のことを議論している。
外国人も中国人もうんざりしている。
中国は何をしようとするかは日本にもはっきりわかっている。
● 中国人はほとんど被害妄想で、アメリカは中国を滅ぼすつもりだと思い込んでる。
世界トップレベルの豊富な資源を持ちながら軍事力皆無のカナダにも、中国よりアメリカに近い南アメリカの国々にも手を出さなかったし、裕福な日本にもヨーロッパにも手を出さなかったと言うのに、なぜ中国に手を出す必要があるの?
それどころか、2000万の在米中国人はアメリカで幸せに暮らしているだろう。
報道の自由がない国の民はみんなバカだということだ。
北朝鮮の人たちは中国人よりこの世界を誤解しているのと一緒だ。
● 物事を大げさに言うことで飯食ってるやつがいるから、しょうがないね。
長期にわたる洗脳教育から似非民族主義者がたくさん生まれた。
為政者はそいつらを扇動することで威厳を示そうとする。
● 中国人が日本やアメリカに行っても別に差別されるようなことはない。
中国製品に対する不買運動も起きない。
逆にボストンマラソンテロ事件で亡くなった中国人の女の子が巨額の賠償をもらったり、東日本大震災に巻き込まれた中国人留学生は地元住民に助けられたりしただろう。
なぜいつもいつも国際緊張を煽ろうとするんだ?
国民を巻き込むな。
● 世界を敵に回した国が世界に何をされるかは明らかだろ!
● 欧米諸国は今でも中国に対して最先端の技術を提供しないようにしている。
アメリカは釣魚島を日本に管理させたあげく、日本はそれが自分の領土だと主張し始めた。
ここ60年間、アメリカの偵察機はよく中国の領空を侵犯する。
それに100年前、列強は中国を侵略し、各地で略奪を行った。
中国の大部分は植民地となった。
● こういう教授は日本と特殊な関係があるんだろう。
● 他国が中国の内政干渉するのをやめていただきたい。
● 仮想敵をでっちあげることで国民を国内矛盾から目を逸らさせるのは独裁政権のいつものやり方だよ。
● 中国に4000億元の経済援助(ODA)を提供した国が中国を包囲しようとするわけないだろう。
改革開放以来、日本が中国に合計4000億元の経済援助をしたことを知っている中国人はほとんどいない。
もし日本は謝罪しなかったのなら、なんで天皇を中国に招待できたんだ?
国民党政権時じゃなかったよね。
仮に日本が悪だとしても、今中国は世界を敵に回してるんだよ。
世界中まともな国は中国だけと言いたいのか?
チャンスは誰にでも平等に与えられている。
インドアフリカ東南アジア諸国と仲良くしなかった中共が悪い。
● 歴史は反省するためにあるもので、いくら過去の恨みを主張しても日本は消えない。
なぜ中国はあれだけ日本にボコボコにされたのか。
中国は日本、アメリカ及びその他の先進国と比べてどこがダメなのか。
どうすればもっと強くなれるのか。
中国は今何をしているのか。
他の国はなにをしているのか。
無駄話ばかりしている専門家とそれを楽しんでる人たちはこれらの質問に答えられるの?
● アメリカと日本は中国を包囲するつもりはまったくないと言い切れるの?
国交において利益より上にある物はない。
奉仕したければお好きにどうぞ。
我々はちゃんと対策を取ればいい。
● 正真正銘の売国奴だ。
こんなでたらめなことを政治の研究をしている教授が妄言しているとは信じられない。
共産党の先祖は日中戦争の時にスパイをやってたんだぞ。
その「優れた伝統」は立派に受け継がれてるわけだ。
敵の手先め。
● 他人を警戒する心はなくしてはいけません。
最悪の事態になってから後悔しても意味がない。
アフガニスタンやイラクみたいな小さな国の結末を見てみろ。
中国は大きいからまだそうなってないだけだ。
● いや、包囲されてるが?
https://asiareaction.com/blog-entry-4488.html
中国の外の私達の視点では、中国は着々と包囲され始めているのがわかります。特にアメリカやイギリスの進め方はこの1年で加速しています。
しかし中国の中にいるとそのようには思えない人が多いということが興味深いです。
もちろんきちんと、中国が海外から包囲されていることを懸念している人もいるようですが、そんな懸念はないと思っている人たちも少なからずいる。
人々が観ないようにしていることが起きる。という法則があります。人々が注視している間は起こらないの逆バージョンですね。
中国が世界から包囲されることなんて起きるわけがない。と信じている人が多ければ多いほどそれは起きやすくなる。
単なる掲示板サイトの翻訳である。どういう属性の人たちが書き込んでいるか。そのコメントが偏りなく抽出されて翻訳されているのか。などこのサイトの中立性はいくつか疑問はありますが、それでも、13億人という情報が遮断された巨大な社会に住んでいる人たちの考えは参考になります。
根拠のない楽観論は逆に危険である。
自分が認めたくない情報は、まず半分は本当である。という視点は役に立つ。
この視点のコツはどの場面でも有効なようです。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
ただ疑問も沢山で。テロされるなら別に繁華街と決まってるわけでもなく、在宅してても同じで、どこに住んでて何やっててもでないかなと。。
→ テロリストの視点を考えるとわかります。彼らは一つの攻撃でできるだけ多くの恐怖をその社会に拡散させることが目的です。
不特定多数の人が密度が高く集まる場所が効率的と考えるでしょう。
==========
枝豆はさやがかなり大きくなってきましたが、トウモロコシはまだ30センチほど。見てみたら一番下の葉はすでに茶色です。発芽率も悪く3本生えてきただけで2本はひょろひょろ。
液肥買ってきます。知識は大事ですね、教えていただいてありがとうございます。
→ やはり甘い実を成らせようと思うとその土の栄養だけでは不足する傾向にあるようです。特に肥料食いと言われる作物については。ただし肥料を上げすぎると害虫を呼び寄せるので、そのあたりは週一回の液肥の永田農法が参考になると思います。
見た目に栄養失調の場合は数日に1回程度あげても良いようですが、落ち着いたら葉っぱを見ながら、黄色くなりはじめたら液肥を与える。
液肥とは人間の点滴のようなもので即効性はありますが、微生物などの土の中の環境は崩さない。だから葉っぱの様子を見ながら栄養失調の色になりはじめたら必要分だけ液肥を染み込ませる。という方法をとっています。
==========
いつでも身近に起こりうると想定しておけばいいのか…
→ 爆発が1度あったら2度目の大爆発を警戒。と思います。
==========
液肥なんですね、うちの渇れ始めたトマトにもやってみます。
→ 今年は各地で長雨だったのトマトは育ちにくいかもしれません。トマトは土が乾燥していることが必要と言われます。
トマトの栄養不足の見分け方。
トマトの肥料|肥料不足や過多のサインって?与えるタイミングは?
==========
大きな事と小さな事は同じ事。
出来る事と出来ないこともあるけれど、全部繋がって要ると思いました。全ての想像は本当の事と思うので、想像の作品でのやっぱり感は大きいです。答えを導くのは、人ごとじゃない自分自身の事と運次第だと思います。仕事中に遊んでいたら、おこられる感じに。空気でいよおょ。怒られている内は良いけど、怒られなくなったら終わりかも?と思いました。
変化はわきわくどきどきカメラを止めるなです。目的次第で変化が現れるのでしょうね。量子の世界は量子次第にですね。
→ ありがとうございます。
==========
とうもろこしの芯からは、よい出汁がでます。キャベツの芯もです。また、とうもろこしのみだけではなく芯も油で揚げると美味しいです。
→ 今度やってみます。ありがとうございます。
==========
富裕層の方々すでに郊外へ畑つきの別荘を用意とか。小売店を抑え準備万端。あるかたは栗山を畑に戻してとか、畑を増やしていってる。庶民が知らない間にハイOKとなってるんですね。ずっとピラミッドの図は変わらず死んでいく私達。
→ 潜在因子の視点で観ると全然違う世界に映ります。
==========
==========
ただ疑問も沢山で。テロされるなら別に繁華街と決まってるわけでもなく、在宅してても同じで、どこに住んでて何やっててもでないかなと。。
→ テロリストの視点を考えるとわかります。彼らは一つの攻撃でできるだけ多くの恐怖をその社会に拡散させることが目的です。
不特定多数の人が密度が高く集まる場所が効率的と考えるでしょう。
==========
枝豆はさやがかなり大きくなってきましたが、トウモロコシはまだ30センチほど。見てみたら一番下の葉はすでに茶色です。発芽率も悪く3本生えてきただけで2本はひょろひょろ。
液肥買ってきます。知識は大事ですね、教えていただいてありがとうございます。
→ やはり甘い実を成らせようと思うとその土の栄養だけでは不足する傾向にあるようです。特に肥料食いと言われる作物については。ただし肥料を上げすぎると害虫を呼び寄せるので、そのあたりは週一回の液肥の永田農法が参考になると思います。
見た目に栄養失調の場合は数日に1回程度あげても良いようですが、落ち着いたら葉っぱを見ながら、黄色くなりはじめたら液肥を与える。
液肥とは人間の点滴のようなもので即効性はありますが、微生物などの土の中の環境は崩さない。だから葉っぱの様子を見ながら栄養失調の色になりはじめたら必要分だけ液肥を染み込ませる。という方法をとっています。
==========
いつでも身近に起こりうると想定しておけばいいのか…
→ 爆発が1度あったら2度目の大爆発を警戒。と思います。
==========
液肥なんですね、うちの渇れ始めたトマトにもやってみます。
→ 今年は各地で長雨だったのトマトは育ちにくいかもしれません。トマトは土が乾燥していることが必要と言われます。
トマトの栄養不足の見分け方。
トマトの肥料|肥料不足や過多のサインって?与えるタイミングは?
==========
大きな事と小さな事は同じ事。
出来る事と出来ないこともあるけれど、全部繋がって要ると思いました。全ての想像は本当の事と思うので、想像の作品でのやっぱり感は大きいです。答えを導くのは、人ごとじゃない自分自身の事と運次第だと思います。仕事中に遊んでいたら、おこられる感じに。空気でいよおょ。怒られている内は良いけど、怒られなくなったら終わりかも?と思いました。
変化はわきわくどきどきカメラを止めるなです。目的次第で変化が現れるのでしょうね。量子の世界は量子次第にですね。
→ ありがとうございます。
==========
とうもろこしの芯からは、よい出汁がでます。キャベツの芯もです。また、とうもろこしのみだけではなく芯も油で揚げると美味しいです。
→ 今度やってみます。ありがとうございます。
==========
富裕層の方々すでに郊外へ畑つきの別荘を用意とか。小売店を抑え準備万端。あるかたは栗山を畑に戻してとか、畑を増やしていってる。庶民が知らない間にハイOKとなってるんですね。ずっとピラミッドの図は変わらず死んでいく私達。
→ 潜在因子の視点で観ると全然違う世界に映ります。
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
画像ライブラリ
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。