土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

朝の桜から♪

2014-04-15 | 日々教訓

*朝の桜から*

陽に映える桜

陰になる桜

日影に見える桜

…日々刻々

同じ桜も 陽に陰に

幾重にも織り成す お天道様の計らいは

明日はあなたを照らそうと…

一隅に希望を降り注ぐ(о´∀`о)

Akira.U 2014/4/15

※お天道様の恵みを受け 思い出すのは、
「一燈照隅 万燈照国」(伝教大師 最澄)
…小さな灯りでも“一隅を照らす”人が増え、万の灯りとなれば国全体を照らす…

岩崎輝明先生(日本綜合医学会理事長、(株)玄米酵素 会長)から何度も聞いた言葉だ。
座右の書「残心筆録」(岩崎輝明 著)にも収録されている♪

銭湯を出ると、頭上には赤く輝く火星があった♪

2014-04-15 | 日々教訓
銭湯を出ると、頭上には赤く輝く火星があった♪
‥なぜか大きく鮮やか…
ほぼ満月の白が引き立てているかのよう♪

もしや…やはり火星大接近の日だった!

今夜(4月14日から15日)火星は地球に最接近し、距離約9200万km。
月までが約39万kmだから236倍。(写真では白っぽく月の左上)

火星から即連想するのは、パーシヴァル・ローウェル( 19世紀の天文学者)。火星の研究で知られる一方、日本文化研究家として優れた記録を残している。

※火星(Mars):もとは農耕の神で、家畜や畑の守護神。ローマ神話からは軍神とされる。ギリシャ神話のアレス(Ares)に相当。