及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

交通安全教室🏴(4/7)

2025-04-08 11:22:34 | 日記


4月7日(月)4小の入学式の後は例年通り入学式後の子どもたちに横断歩道を安全に渡る交通安全教室でした。

小金井警察は署長さんはじめたくさんの方々が来ていました。

私は交通安全協会泉町支部として参加しました。

小金井警察の署長さんは女性なんですね✨

警察マスコットのピーポくんと小金井警察マスコットのコガネイダーとブンジーも来ていて子どもたちと写真を撮っていました📷

しかし、右見て左見てまた右見て渡りましょう、と警察の方に言われていましたが、ゆっくりしていると信号が短いので途中で青信号が点滅してしまってハラハラしました💦

警察の人がたくさんいるので事故はないと思いますが、信号短すぎ(-_-;)

4小入学式🌸(4/7)

2025-04-08 11:21:11 | 日記
4月7日(月)国分寺市立第4小学校の入学式に行きました🌸
今年は桜が満開で綺麗でした✨
卒業式に遅刻したので早めに行きました😁
新入生は126人。1、2年生は少ないようです。
それでも35人学級なので4クラスです。
入学、おめでとうございます🎉
私も3人の子どもたちもみんな4小出身です🙆
小学校生活、楽しみだね✌
給食も美味しいよ。
勉強も良いけどいっぱい友だち作って遊んでね😁

武蔵国分寺跡の桜🌸(4/6)

2025-04-07 08:50:36 | 日記
4月6日(日)武蔵国分寺跡の桜を見に行きました🌸
近所にも桜はけっこうあちこち咲いていて綺麗ですが、たくさんの桜は見事ですよね✨
夜のライトアップは今日までみたいですが夜はちょっと来られなくて残念です🙆
去年はライトアップ見に来ましたよ✌
桜のイベントは日程の設定が難しいですね。
去年もライトアップ期間中になかなか咲かなくて最後の頃咲いてホッとしましたね。
関係者の皆さん、本当にご苦労さまです🙆
日本人はみんな桜が好きなのでとても喜んでいると思います🌸
今週中は咲いているみたいですね。

ぶんじ花まつり🌸(4/6)

2025-04-07 08:25:02 | 日記


4月6日(日)ぶんじ花まつりが祥応寺で開催されました。

行ったのは初めてです。

ちょうど桜も見ごろになっていて小雨交じりでしたがたくさんの人が来ていました。

桜の季節のイベントは開花がいつになるかわからないので設定が難しいですよね💦

関係者の皆さんもお疲れ様でした。



入口のところに「しゃちほこ」がありました✨

しゃちほこはもともと火除けの守り神で名古屋城の金のしゃちほこが有名ですよね。

このへんではあまり見かけないですね。

珍しいのであれ?と思いました。


夕飯はチキンソテー🍗(4/5)

2025-04-06 09:55:51 | 日記
4月5日(土)夕飯はチキンソテーにしました🙆
息子はバイトだったので私が焼いて味付けは息子がしました💮
親子で力をあわせて料理なんて、素晴らしい👏
ソテーにしたあとの肉汁が美味しいらしくおしょう油と何かを混ぜてました。
私はそういうのはなかなか苦手で上手くできませんが息子は上手です😁
人が作ったものは美味しいとお互いに牽制し合ってます✌