昨今話題になっている政務活動費ですが、国分寺市では月2万で年間24万支給されています。
26年度はまだ清算していませんので、25年度の私の政務活動費を報告します。
1.資料購入費= 新聞購読料、図書購入費など 89.020円
2.議会報告費= 切手代など 3.100円
3.資料作成費= 用紙代、コピー代など 1.864円
4.調査視察費= 視察旅費、宿泊費など 84.064円
5.その他経費= 文房具代など 35.726円
計213.774円ですので残金の26.226円は返金しました。
会計帳簿に1円からの領収書をつけて議長に提出し、市長に渡されます。
また、国分寺市では議員提案の政治倫理条例に基づき、年1回資産報告もしています。
議員だけでなく市長、副市長、教育長も報告義務があります。
こちらは政治倫理審査会が厳しくチェックして不自然に資産が増えていないか確認して
報告書がだされます。
どちらも市役所のオープナーで情報公開請求すればご覧になることができます。
26年度はまだ清算していませんので、25年度の私の政務活動費を報告します。
1.資料購入費= 新聞購読料、図書購入費など 89.020円
2.議会報告費= 切手代など 3.100円
3.資料作成費= 用紙代、コピー代など 1.864円
4.調査視察費= 視察旅費、宿泊費など 84.064円
5.その他経費= 文房具代など 35.726円
計213.774円ですので残金の26.226円は返金しました。
会計帳簿に1円からの領収書をつけて議長に提出し、市長に渡されます。
また、国分寺市では議員提案の政治倫理条例に基づき、年1回資産報告もしています。
議員だけでなく市長、副市長、教育長も報告義務があります。
こちらは政治倫理審査会が厳しくチェックして不自然に資産が増えていないか確認して
報告書がだされます。
どちらも市役所のオープナーで情報公開請求すればご覧になることができます。