goo blog サービス終了のお知らせ 

及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

娘が突然の歯痛💦(12/30)

2023-12-31 12:49:07 | 日記

12月30日(土)帰省していた娘が夕刻、歯が痛いと言い出しました💦

少し前から痛かったようですが何とかやり過ごしていて、突然痛くなったようです。

土曜日で年末なのでいろいろ歯医者を検索しましたがなかなか見つかりません。

娘がやっと武蔵小金井でやっている歯医者を見つけて電話で予約したのは午後7時前でした。

何があるんわからないので一緒に行ってというので一緒に行きました。

娘は歯が痛くて話もできず、ラインでやりとりしました。



「武蔵小金井駅前歯科」という歯医者さんが夜8時までしかも年末年始も元旦以外やっていて本当に助かりました。

麻酔をかけて神経を抜いて無事に終りました。

良かったです💮

歯が痛いのは本当に辛いですからね。


今年の重大ニュース~🎉(12/31)

2023-12-31 12:24:27 | 日記

12月31日(日)今年も一年終わりますね。

年のせいか年々一年が早く感じられます💦

今年は超暑い夏が3ヶ月くらい続いた上に暖かい日もあるので大晦日って感じじゃないですね。

まだ秋の中頃の気分です。

そのせいか大晦日でも何だかそんなに焦らないというか切迫感がないですね。

いつもの年だとあーあれもやらなくちゃこれもやらなくちゃと年末は焦りまくりますが今年はなぜかどっしりと落ち着いています。

夫の実家に帰省しないこともあるかと思います。

何だか家でのんびりしています💦



さて、今年はいろいろなことがありました。

1番は同列で骨折と選挙かな。

4月の選挙はとにかく死にもの狂いでやりました👊

2月に交通事故にあいましたが、強度の打撲と診断されてそのつもりで選挙戦を戦い、終わってすぐにMRIをとったら骨折していたというとんでもない落ちがついていたわけです💦

自分が一番驚きました。

骨折していたら選挙はやらないつもりだったので人生はわからないものです。

3番は夫の突然の退職ですかね。

あと1年と聞いていたのが突然3月いっぱいで退職と聞かされて驚きました。

それから夫が毎日家にいる生活が始まりました。

結婚以来初めてです。

だいぶ慣れましたが、どうなんですかね。

同窓会ではその話でもちきりでした💦

どこも同じで苦労しているようです。

は~。



というわけで今年は大きな事件がいろいろありましたが、家族が健康で皆楽しく生きていければ良いなと思っています。

今年も皆さまにはお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。





昼は天ぷらそば、夜は手羽元の唐揚げ✌(12/29)

2023-12-30 13:47:05 | 日記

12月29日(金)お昼は天ぷらそば、夜は手羽元の唐揚げを作りました✌

普段は息子と2人なので最近料理と言えるほどの料理はしていませんが、娘が帰ってきたので、昼は私が好きな3人前の武蔵野そばと天ぷらを3人で分けて食べました。

つゆが少ないですが子どもたちがそれで良いと言うのでたしませんでした。

夜は手羽元の唐揚げを作りました。

たれはモランボンの唐揚げのもとを使っています。

油は少なめで何回もころがして作ります。

残った油は吸わせるせる何とかで吸わせて捨てます。

料理もたまには気晴らしで良いですね✌

年賀状を書きました✌(12/29)

2023-12-30 13:18:29 | 日記

12月29日(金)年賀状を書きました。

12月はいつも議会便りを作ってからその年最後の仕事で年賀状をパソコンで作ります。

パソコンを新しくしたので若干の不安はありましたが、息子も娘もいるので聞けばすぐに教えてくれて本当に助かります💮

子どもたちはものごころついた時からパソコンもスマホもあるので何でもお手のものです。

私は若い頃まずワープロなるものが登場してそれからしばらくしてパソコンがやってきて、まぁ独学で職場の人に聞きながら何とかワードとエクセルはできました。

その後すぐに退職したのでスキルは最低レベルです💦

それでも育児サークルの予定表を作ったりPTAの文書を作ったりはできました。

議員になってからもパソコンはもちろん使っています✌

今はパソコンがあれば年賀状も作れるし宛名印刷もできるので便利ですね。



年賀状の発行枚数はそれでも14億枚だそうですが、ピーク時の1/3だそうです。

年々年賀状をやめる人も増えていて私もどうしようかと思いますが、年賀状だけのやり取りの人も多く、まぁ生きてて元気な証拠かなと思っています。

今年はいろいろなことがあって忘れられない年になりそうです。

最近郵便は遅いので、届くのは元旦が過ぎてからになるかもしれません。

すみません💦

国分寺市市内の人には出せませんが、自筆の返礼はできるので、出していただいた方には返事を書いています。

ということでご了承ください。