及川妙子の元気日記

年4回の市議会だよりを中心にお送りします。
また、政策課題や考えることなどについては随時掲載させていただきます。

振り込め詐欺防止のポスターを家にはりました(11/23)

2020-11-23 14:48:06 | 日記

11月23日、振り込め詐欺防止のポスターを家のフェンスにはりました。

18日に「にしこく防犯会」があり、その時にもらってきました。

第9回国分寺市防犯ポスターコンクール最優秀賞を受賞した四中の竹居啓裕くんの

作品です。実は竹居くんのお母さんとは知り合いで啓裕くんとも一度ボッチャをした

ことがあります。

振り込め詐欺は相変わらず手を変え品を変え、続いています。最近は手が込んでい

てついつい騙されそうになりますので、十分ご注意ください。(私の所にも以前かかっ

てきました(-_-;))

国分寺市でも振り込め詐欺の被害は平成30年25件1288万、平成31年27件

3119万、今年の1月から5月は214件2121万もあります。

国分寺市では9月17日から65才以上のご家庭に自動通話録音機300台を無償

で貸し出ししていて貸出期間が過ぎると無償譲渡しています。

まだ設置していない方はぜひこの機会に設置しましょう。

ずいぶん被害が食い止められるようです。


「コロナ禍の児童虐待の課題について」の勉強会に参加しました(11/22)

2020-11-23 13:27:53 | 日記

11月22日(日)毎週日曜日に開催されている子育て議連・出産議員NWの合同オ

ンライン勉強会に参加しました。

今回のテーマは「コロナ禍の児童虐待の課題について」

講師は高祖常子(こうそときこ)さん。NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事

で育児雑誌miku編集長、NPO法人ファザーリングジャパン理事などをやっていま

す。

特別なサポートが必要なケースは、虐待、DV、障害、医ケア、アトピー・アレルギー、

ダブルケア、貧困、親の精神疾患、一人親、多胎児、外国籍、ステップファミリー、

里親、親との確執など様々あります。

去年の虐待件数は過去最多で全国で193.780件(前年比21.2%増)

虐待の加害者は実母が最も多く実父も27%。要因は泣き止まない、しつけのため⇒

たたく、体罰。となります。

目黒の結愛ちゃんや野田の心愛ちゃん事件など悲惨な虐待事件が相次ぎ、2020年

4月から体罰してはならないという「体罰禁止法」が2020年4月から施行されています。

親子関係や人間関係において体罰でなくコミュニケーションで解決することが重要

です。スウェーデンでは40年前に体罰禁止方ができています。

たたかない子育てを推進するための子育て講座をいろいろなところでやっています。

感情的にならない子育て講座です。

議連へのお願いとしては、「子ども省」の創設と「子ども基本法」の制定です。

コロナ禍での不安や悩みはなかなかSOSが出しにくいので、ライン相談などSNS

の活用やプッシュ型(電話追跡)やアウトリーチ型(明石市のおむつ定期便など)

が必要です。

私も以前、一般質問で乳児検診の未受診児の追跡を関係各課で連携して行う

ように要望して、今は実施しています。

コロナのニュースが多くて、体罰禁止法のニュース扱いが少なかったせいか

大々的に取り上げられた記憶がないので、私も確実には認識してませんでした。

画期的な法律ですね。

子育ての課題はたくさんありますが、一人で悩まないでいろいろな方法で助けを

模索して欲しいと思います。