由布•鶴見ヘの途中でキンラン。2021.5.2

エビネ

やや緑がかったエビネ


猪の瀬戸のサクラソウはほぼ終了。

由布岳

由布岳山麓の自然林に分け入りました。


キビタキ


オオルリ

コガラらしき小鳥

イカル

林床にギンラン

コミヤマスミレ

林の中を音もなく飛ぶのはカケス

ほかにはツツドリ、ミソサザイ、リュウキュウサンショウクイなどがいました。

ツツドリ。2018.5.14



場所を変えてサワオグルマ。湿った場所に咲くのはサワオグルマ(沢小車)で乾いた場所に咲くのがオカオグルマ(丘小車)

少し早かったけれど綺麗に丸くなっていました。

牛車の車輪に似ているのでオグルマ(小車)。

少し早かったけれど綺麗に丸くなっていました。

牛車の車輪に似ているのでオグルマ(小車)。

残りわずかのサクラソウ



九州中部から南部に咲くツクシシオガマ。

キランソウの仲間です。似たような花のカイジンドウは中旬あたりに咲きます。
