![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ab/37e546a9ef1a49253609f7878f181c6a.jpg)
杵築からの帰りに再び糸ヶ浜に寄りました。風紋狙いでしたが時間が遅かったせいかこの日はイマイチ。2021.1.21![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/44eddfe9e9a8af739b95518b9fec6409.jpg?1610668317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/8e744929355f7483d8e7124feaf2a396.jpg?1610668885)
マガモ♀とツクシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/3f4408ca751b20e0db5f1d1a48d7a09b.jpg?1610668930)
午前中には6羽いましたがこの時間には1羽のみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/6683c8453f82229a9bf1f4c4d63365c4.jpg?1610668930)
ヒドリガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/2b84a4ffe1b0e4972c378d356e78d7f2.jpg?1610669041)
マガモとチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/79fdfbaa5b7b48053b884421b293c786.jpg?1610669041)
シロチドリとハマシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/8fc4ef795d6dd2a94cf7783e3650a0f9.jpg?1610669041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/c7b79ffe3e5047aae54f5c90a400bb22.jpg?1610669919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/33826b33f25c5d36e22bd86790bcf60a.jpg?1610668419)
気づかれないよう徐々に間を詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/5ffedd83f94447a142da8f3cf42e0be9.jpg?1610668419)
この集中力がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/c982d9a1fa7e8c5b3d95d458009e430e.jpg?1610668419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/55afe4d0d88f609f7463733dfdc83a91.jpg?1610668434)
お魚ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/3d1b299894ba051dbecdb7187e7a88f7.jpg?1610668434)
最後は再び大神漁港の養殖場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/5b4d8aa59e8a2fde2128300ad1394483.jpg?1610669311)
ヨシガモに加えてヒドリガモとオカヨシガモがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/c1bed087f0d62b672066c35ad9e92e52.jpg?1610669311)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/44eddfe9e9a8af739b95518b9fec6409.jpg?1610668317)
マガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c4/8e744929355f7483d8e7124feaf2a396.jpg?1610668885)
マガモ♀とツクシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/3f4408ca751b20e0db5f1d1a48d7a09b.jpg?1610668930)
午前中には6羽いましたがこの時間には1羽のみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/6683c8453f82229a9bf1f4c4d63365c4.jpg?1610668930)
ヒドリガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e2/2b84a4ffe1b0e4972c378d356e78d7f2.jpg?1610669041)
マガモとチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/79fdfbaa5b7b48053b884421b293c786.jpg?1610669041)
シロチドリとハマシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/8fc4ef795d6dd2a94cf7783e3650a0f9.jpg?1610669041)
ハマシギの群れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/c7b79ffe3e5047aae54f5c90a400bb22.jpg?1610669919)
魚を狙っていたアオサギ。構図が面白かったので撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/33826b33f25c5d36e22bd86790bcf60a.jpg?1610668419)
気づかれないよう徐々に間を詰めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/5ffedd83f94447a142da8f3cf42e0be9.jpg?1610668419)
この集中力がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/25/c982d9a1fa7e8c5b3d95d458009e430e.jpg?1610668419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/55afe4d0d88f609f7463733dfdc83a91.jpg?1610668434)
お魚ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/3d1b299894ba051dbecdb7187e7a88f7.jpg?1610668434)
最後は再び大神漁港の養殖場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/5b4d8aa59e8a2fde2128300ad1394483.jpg?1610669311)
ヨシガモに加えてヒドリガモとオカヨシガモがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/c1bed087f0d62b672066c35ad9e92e52.jpg?1610669311)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます