
上人ヶ浜(しょうにんがはま)は一遍上人が上陸したと言われる美しい海岸で天然砂湯があります。

■別府海浜砂湯(べっぷかいひんすなゆ)

浴衣を着ての混浴です。


浴衣を着ての混浴です。

入湯料 1050円
上人ケ浜にいたミサゴ。

ここはミサゴお気に入りの場所のようです。




ここはミサゴお気に入りの場所のようです。



磯にいたクロサギ


冬場はウミアイサがやって来ます。


■湯都ピア浜脇(ユートピア浜脇)

ヨーロッパのケアハウスがモデルの市営温泉施設。入浴より健康管理を目的とした多目的温泉保養館です。
気泡浴・寝湯・全身浴・運動浴・サウナ・圧注浴・うたせ湯・・・と入ったら気分が悪くなった。
入浴料:520円 共同温泉は一階にあり入浴料:110円
浜脇高等温泉

昭和3年(1928年)浜脇東温泉と西温泉を合併して「浜脇温泉」(うち浴場東側は浜脇高等温泉)が建設される。
鉄筋コンクリート造り、近世オランダ様式を採用、『屋上庭園百四十坪を有し、あらゆる最新文化を集めたる公衆浴場』と記され、 コンクリート温泉建築としては当時東洋一を誇ったという。
老朽化を理由に昭和63年(1988年)に取り壊されました。
浜脇を流れる朝見川。

浜から温泉が湧き出る様子から「浜わき」の地名が生まれ、別府温泉発祥の地と伝えられています。
■競輪温泉
浜脇高等温泉

昭和3年(1928年)浜脇東温泉と西温泉を合併して「浜脇温泉」(うち浴場東側は浜脇高等温泉)が建設される。
鉄筋コンクリート造り、近世オランダ様式を採用、『屋上庭園百四十坪を有し、あらゆる最新文化を集めたる公衆浴場』と記され、 コンクリート温泉建築としては当時東洋一を誇ったという。
老朽化を理由に昭和63年(1988年)に取り壊されました。
浜脇を流れる朝見川。

浜から温泉が湧き出る様子から「浜わき」の地名が生まれ、別府温泉発祥の地と伝えられています。
■競輪温泉



別府競輪場
別府には競輪場の中にまで市営の温泉があるとのことで行ってみたら、当日はちょうど開催日で車と人とで混雑していました。
競輪場に入るのは初めてなので記念に1Rだけ車券を買ってみましたがハズレ。ただ自転車が走るだけで面白くもなんともなかったです。
競輪をしに来たわけではなく場内にある温泉に入りに来たのですが、開催日で無料ということもあってか結構人が多かった。また出直しです。
*開催中無料は2017年3月に終了。
入浴料:110円
*開催中無料は2017年3月に終了。
入浴料:110円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます