![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/32ca5cf31b7436c651b12eec417a82b4.jpg)
猪の瀬戸湿原に咲くコバギボウシ。2020.8.23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e5/fd23c93f23cbfde86327be9e6a09231b.jpg?1598175238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/368c66e56625a9dd15569064a76c6524.jpg?1598177256)
マアザミ(キセルアザミ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/4e859379fa0df945c6ae88e40d4af315.jpg?1598175213)
紅葉したミズオトギリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/5b5a6a7f4a9391f12405b8cba7edbdcc.jpg?1598175213)
ごく小さい花を3つ。ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、コケオトギリ。シラヒゲソウはまだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/dc773a7201715a2da0c542a44512a20a.jpg?1598175274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/5b5a6a7f4a9391f12405b8cba7edbdcc.jpg?1598175213)
ごく小さい花を3つ。ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、コケオトギリ。シラヒゲソウはまだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/dc773a7201715a2da0c542a44512a20a.jpg?1598175274)
コキンバイザサは5月頃とこの季節との2回見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/977aa42c3fe4376dc1c8f8ac58fd754b.jpg?1598176594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/977aa42c3fe4376dc1c8f8ac58fd754b.jpg?1598176594)
アケボノソウは開花したばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/fb7efeaabae2b4b5c18642c582da9727.jpg?1598175595)
6裂の花がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/8f765e2b8b4c0e033090f38535a50e12.jpg?1598175595)
ホオアカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/a3b03992359d85f08bf37f0397456faf.jpg?1598175610)
この日は自然観察会があったようで幟が立てられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/8fcff4e4f0e7469e45a283114337ddf8.jpg?1598176680)
移動して由布岳とヒゴタイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/99/3b528f1de529f47742dcccab00a7417b.jpg?1598178246)
ここのはコバギボウシではなく○○○ギボウシのはずですが、名前は忘れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/c07572684b2b121502048df984525721.jpg?1598178246)
サイヨウシャジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/95d24eee4e7acacae4ab1fd0fba84924.jpg?1598178290)
ホソバシュロソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c9/d377394e92e890133b1e9d108c15bf2c.jpg?1598178290)
サワヒヨドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/01447504d09bcfb941ea1a0bfc449432.jpg?1598178290)
オニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/b13a3c8835df0c0127a3c3434f4af26a.jpg?1598178290)
また移動してカワミドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/702d134c9082fb57cb744197c8c89660.jpg?1598179047)
サワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/d75dee99432c6fffec9337ef4a5594a2.jpg?1598178621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/b13a3c8835df0c0127a3c3434f4af26a.jpg?1598178290)
また移動してカワミドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/702d134c9082fb57cb744197c8c89660.jpg?1598179047)
サワギキョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/d75dee99432c6fffec9337ef4a5594a2.jpg?1598178621)
ミズトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/04c8217b2e544deb637f8d78fef4e307.jpg?1598178810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e2/04c8217b2e544deb637f8d78fef4e307.jpg?1598178810)
チョウセンスイラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/918dc8d9e2b1442159e98c4350524abc.jpg?1598179209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/93/918dc8d9e2b1442159e98c4350524abc.jpg?1598179209)
サギソウは終わり間近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/f80023d4169afdf967861656900d173f.jpg?1598178621)
サギソウが終わるとシラヒゲソウが咲き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/71b2fc4089c5dc97dd706980ccfd04ce.jpg?1598179296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/49/f80023d4169afdf967861656900d173f.jpg?1598178621)
サギソウが終わるとシラヒゲソウが咲き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/71b2fc4089c5dc97dd706980ccfd04ce.jpg?1598179296)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます