![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/db/f30bf60f94e4e700235a4b1a3fae0e73.jpg)
県民の森四辻峠に咲くコバギボウシ。2020.8.22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/4f6cb13c2e1c8a4ac8291e182521e0ed.jpg?1598085629)
オニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/baf85f65284bb824438b1158d18ae52f.jpg?1598085629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/baf85f65284bb824438b1158d18ae52f.jpg?1598085629)
赤トンボのミヤマアカネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/6dfa787f977f8ec4b03902c07b32c977.jpg?1598085629)
ヒゴタイに蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/8cb695b410d3b6796bb9f59f5e247193.jpg?1598085629)
ヤクシソウにも蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/6dfa787f977f8ec4b03902c07b32c977.jpg?1598085629)
ヒゴタイに蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dd/8cb695b410d3b6796bb9f59f5e247193.jpg?1598085629)
ヤクシソウにも蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/37d48ea4b6017dc30b590dd3f017c057.jpg?1598085629)
オミナエシにも蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/92/cd7b2c6f3dc91be2159ebed7f01ce222.jpg?1598085629)
ヒゴタイに蜂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/86e14b468e3959237a824fe113e7dde3.jpg?1598085662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/2d947ff5cbe6d885e69c19c4ad54a674.jpg?1598085662)
あちこち探し、この日のお目当てのブルー・ビー、ルリモンハナバチ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/52/c84a59e57680a0077bd883d87608cfac.jpg?1598085662)
阿蘇が有名ですが県内にもかなりの場所に飛来しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/c653392a67a5700ef6aff970dcf6f62e.jpg?1598085700)
ヒゴタイとのコラボレイション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d6/45ebe798ea08b7c8efe114b05e1a353c.jpg?1598085723)
幸福を呼ぶ青い蜂··だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9f/73c571718aa4c293b753689422e0a4ff.jpg?1598085722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/952bc93e51d7fe28ae5b248159ff029b.jpg?1598085747)
場所は一転して緒方町の滞迫峡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/d968b9ceff562a500bc19da6c2097fa2.jpg?1598086363)
この時期に咲くイワギボウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/7bead486ffb5356bf2a766353e88043b.jpg?1598086106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/183f46ee3b5316b636c7f4132e2eddd0.jpg?1598086441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/d6e03b3cb0dcba01de590d17d6e63bbc.jpg?1598086106)
カラスビシャク。4、5年ほど前この辺りにシノノメソウがかなり咲いていたのですが、その後見あたりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/e3e3486e165d51713be9e962e7e864b2.jpg?1598086124)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます