おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

栗とくるみのパウンドケーキ

2008年10月04日 | デザートレシピ

栗の渋皮煮を使ったスイーツシリーズ第2
ホットケーキミックスを使用してお手軽なケーキ


甘さも渋川煮のシロップのみでヘルシーなケーキ


     【栗とくるみのパウンドケーキ】を作ってみました


 


材料(パウンド型2本分)
ホットケーキミックス 200g
渋川煮の実 100g
渋川煮のシロップ 100cc

たまご 1個
牛乳 150cc
重層 小さじ1
酢 大さじ1
バター 30g
くるみ 30g
抹茶粉 小さじ1



 


作り方
1:バターをレンジであたためとかして、渋川煮のシロップと混ぜあわせておく

2:オーブンを180度にあたためておく
3:栗の実を1cm角くらいにざく切りにする、くるみも細かく刻んでおく
3:ボールに牛乳・たまご・ホットケーキミックス・抹茶粉を加えて、よく混ぜあわせ全体が混ざったら、重層・酢を加えて更に混ぜて、1と3を加えて軽く混ぜあわせる
4:薄くバター(分量外)を塗った型に流しいれ180度のオーブンで30~35分焼く、爪楊枝をさしてみて何もつかなければできあがり


  渋川煮de
 【栗とくるみのパウンドケーキ】できました~

      


 


栗・くるみの食感とほのかな抹茶風味がめちゃいい


重曹とお酢で前回もふんわりしっとり仕上がったんで今回もやってみました


超ふんわりしっとり美味しいケーキです


渋川煮をシロップまで使って、ほんのり甘く和っぽい味わい


簡単でしっとりとしてめちゃうまです


大好きな栗がパウンドケーキに絶妙にマッチしてます


渋川煮のシロップまで使って砂糖ゼロ今回もエコでしょ~

人気ブログランキングへ 


応援ぽちっといつもありがとう


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村