かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

メダカたち・・・

2008年07月10日 | Weblog
絵手紙教室の先生へあげる約束・・・・
隣家のお子さんへ 自由研究・・

素焼きの親たちと
成魚になりかけた水容器の15匹と
少し大きめの稚魚の水容器と
手火鉢2鉢の稚魚〔180匹〕
を育てています





コメント

おまけ

2008年07月10日 | Weblog
メダカの鉢〔手火鉢〕・・・稚魚用に購入した物
セイカイデス・・・水の汚れがおさえられ
沢山の稚魚を入れても大丈夫!
大きい為 稚魚たち〔100匹?と80匹?〕は元気に育っています。

手抜きも出来ます

購入した所は豊橋の骨董屋〔稀彩洞〕・・・ハスとメダカを育てていましたよ



コメント

サルスベリ

2008年07月10日 | Weblog
昼食に中華料理を食べに行きました
台湾に住んでいるから 食べ飽きているかな・・・と思いましたが
岡崎ではお薦めの料理店です。

日本への出張が多くて 普段は日本食が多いそうです

食事はご馳走になりました・・・ごちそうさまです

ベトナムの友達は 日本に国費留学中〔ベトナム戦争〕に難民になり
日本で苦労して
アメリカに渡り
努力と頑張りで 今では名の知れたお偉いさんです・・・
日本人の奥さん〔アメリカ在住〕とお子さんが台湾に遊びに来ている時に
是非にと 声を掛けてくれました・・・ありがたい事です

中華料理屋さんに咲いていた百日紅・・コンデジ写


コメント

台湾・・・

2008年07月10日 | Weblog
本日 台湾とアメリカに住んでいる友だちが遊びに来ました。
姑さんの友だち・・
家族ぐるみで付き合うようになって25年
日本とアメリカと台湾を行き来しています。

私と息子は渡米していませんが
その他の者は 2、3度アメリカに行っています。
台湾には家のものと姑さん・・・
外国嫌いの私に台湾に遊びにお出で・・・と声を掛けてくれました
カメラを持ち歩く者として
是非行きたいと思いますが
食事がネックです

早くて今秋・・・花や鳥や史跡や博物館や新幹線に興味があります
でも 生き物等を考えると無理かな・・・


岡崎にはサルスベリが咲きだしました・・・夏本番かな
コメント