21日の午後1時ごろ
諏訪神社に寄りました。
午前中に柱立てがあり作業は終了しておりました。
午前6時?頃来るべきですね
柱を運び出す〔20m位〕作業は各組の男性
穴を掘り〔ショベルカー〕
柱を洗う〔女性たち〕作業があったそうです。
穴の深さは2m?とか
住民の皆さんは解散し・・・
ひっそりとした感じでした。
蝋燭が18本あるように見えました。
諏訪神社に寄りました。
午前中に柱立てがあり作業は終了しておりました。
午前6時?頃来るべきですね
柱を運び出す〔20m位〕作業は各組の男性
穴を掘り〔ショベルカー〕
柱を洗う〔女性たち〕作業があったそうです。
穴の深さは2m?とか
住民の皆さんは解散し・・・
ひっそりとした感じでした。
蝋燭が18本あるように見えました。