昨年〔彩雲堂で作品発表〕はじめて目にしました。
今春〔一昨日から開催中〕
岡崎市美術館で作品展
細ペンで描くのが好きなカメキチは参考になります?
憧れです・・・
描き方
使用ボールペン等
とても親切に説明してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/446408baf1ff15308444c7533414e800.jpg)
お孫さんの後ろのテレビ・・・
濃淡が大変気に入りました。
一枚を描くのに3ヶ月掛かるという大変な作業
人によっては数時間?で仕上がる・・・
一度描いてみたいと思いました。
中日新聞の水曜日朝刊
街道を行く
絵と文を書かれている
阿部繁弘氏が先生の先生・・・大先生
早速その日の新聞を見ました。
昨日
用事〔市役所〕後の観覧・・・
そして岡崎公園を散策
藤の様子を見ました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/50c41558f6665a85b2ca2a09654bbfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/ae228ae8d4a5b3029650f2393ecb0012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/2ba86d9eb6fee8da6551ae18cd49d639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/8814777f9a66924b519111be69bfddbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/8e95e26692b4560a8bdfc00797e8b205.jpg)
今春の藤は最高です・・・
藤の枝の手入れが丁寧です
1本1本の枝が紐で
固定されており
花がいっぱいついております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/94b435d37aeb51ea367b348306a24aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/e5079d5ff377220b0895709149d70095.jpg)
見頃が楽しみですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/54eafb0aa84becfa5233b1435fabad3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/5b5e4c1a31db0c3f71e4ead97ca3668c.jpg)
お城の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/d0442af8073d4aed40a26a6c3bb83fd2.jpg)
ツツジも楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/b381dd2f52f381ed9bc7fbb728abc9d1.jpg)
今春〔一昨日から開催中〕
岡崎市美術館で作品展
細ペンで描くのが好きなカメキチは参考になります?
憧れです・・・
描き方
使用ボールペン等
とても親切に説明してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/446408baf1ff15308444c7533414e800.jpg)
お孫さんの後ろのテレビ・・・
濃淡が大変気に入りました。
一枚を描くのに3ヶ月掛かるという大変な作業
人によっては数時間?で仕上がる・・・
一度描いてみたいと思いました。
中日新聞の水曜日朝刊
街道を行く
絵と文を書かれている
阿部繁弘氏が先生の先生・・・大先生
早速その日の新聞を見ました。
昨日
用事〔市役所〕後の観覧・・・
そして岡崎公園を散策
藤の様子を見ました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/50c41558f6665a85b2ca2a09654bbfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/ae228ae8d4a5b3029650f2393ecb0012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/2ba86d9eb6fee8da6551ae18cd49d639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/8814777f9a66924b519111be69bfddbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/8e95e26692b4560a8bdfc00797e8b205.jpg)
今春の藤は最高です・・・
藤の枝の手入れが丁寧です
1本1本の枝が紐で
固定されており
花がいっぱいついております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/94b435d37aeb51ea367b348306a24aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/e5079d5ff377220b0895709149d70095.jpg)
見頃が楽しみですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/54eafb0aa84becfa5233b1435fabad3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/5b5e4c1a31db0c3f71e4ead97ca3668c.jpg)
お城の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/d0442af8073d4aed40a26a6c3bb83fd2.jpg)
ツツジも楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/b381dd2f52f381ed9bc7fbb728abc9d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/3cf8d43cc20971c30250e9181ab7b127.jpg)