かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

お気に入り

2017年12月08日 | いっぱい
京都で見つけた素敵なスポット

プランはいえもん
私はオトモデス


紅葉の時期は何処もいっぱい
最近は
年中混み合っていますね
京都で穴場を探すのは不可能?

ここ 
北東方面は徒歩散策
(京都駅から市バス・・・出町柳駅前下車、叡山電車・・・出町柳から修学院)
無人駅?
何もなく
ひっそりとした散歩道でした











赤山禅院を散策

修学院離宮が近くにあります

修学院離宮へ
当日券(何枚か)があったようです残念です



周辺は
食事処がなく?
昼食は3時前にやっとありつける・・・

間食は
詩仙堂の横の店
ヨモギ団子(餡子)を見つけた時
思わず喜びました


鳩もちはお土産になりました・・・・美味だったようです


途中で無人販売所がありました・・・
野菜のほか、せんべい類が置いてあったのが不思議でした
理由は
近くに店はなく、親切な販売所だったと
後でわかりました・・・(硬貨がなく素通り)

下の画像
ゲットした場所は?

見学は
圓光寺と詩仙堂です









































カワイイものに出会えてラッキーです



帰路のバスは
京都駅まで1時間半近くかかり
集合時間(午後5時)にギリギリ間に合いました

交通機関は電車がおすすめですね






残りは又・・・

コメント