かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

ライフ

2021年04月21日 | 家の花
毎朝
忙しくなりました・・・・初夏の気候が続き
毎日・・水やり



花の成長が早いです



藤も
ツツジも
ハナミズキ・・・
2週間から1か月
先行しています

一昨日
宮路山から五井山へハイキング

コアブラツツジ(ドウダンツツジ)が終わっており
見かけたのは
普通のツツジとミツバツツジが少し






群生地





宮路山公衆トイレ前でゲットです
コアブラツツジ


往復が遠く感じました・・・・
運動不足もありますが
暑いのと
変化のない道

スポーツ
トレッキングには最適
15人位と遭遇


所要時間
3時間・・・

山頂からの見晴らしは最高です
遭遇者は40人弱

宮路山から五井山のコースは
周りが見えない
ハードかも

五井山へは
蒲郡からの南登山口がお勧めです




又画像をUPします


我が家の花たち














今春は
カランコエが蕾(早春付けたツボミ)を残したまま
春を迎えました

3月の冷え込みもなく・・・戻り寒波が無い



でも古株なので・・・挿し木でふえるかな













メダカ鉢の花
増殖中







シンプルライフ
断捨離・・・花は自然に増えるので
自然に任せようと思いますが・・・


我が家の食器棚の中は
片づけないと・・・
思っています

プラス書籍も









40年の集積物
最近はいえもんの酒器等

普段使いは

ここに収納・・・・

物持ちのいいカメキチは
衣類は少ないので簡単ですが

趣味や
頂いたものを処分できない
昭和人間です

娘たちにカップ等
いるものない?
グラス等
差し上げますよ申しますが

趣味が違う





コメント