毎朝
忙しくなりました・・・・初夏の気候が続き
毎日・・水やり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
花の成長が早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
藤も
ツツジも
ハナミズキ・・・
2週間から1か月
先行しています
一昨日
宮路山から五井山へハイキング
コアブラツツジ(ドウダンツツジ)が終わっており
見かけたのは
普通のツツジとミツバツツジが少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/72d434446d6426d3a3601c944d050127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/df3d16a91c25c430288fea4b7176c45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/4569161e98d8ad2a4d1b8b23594f642d.jpg)
群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/1f9fd019557ae8625d191b1abe1da3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/bba4377d29771f996ea52b203240fec1.jpg)
宮路山
公衆トイレ前でゲットです
コアブラツツジ
往復が遠く感じました・・・・
運動不足もありますが
暑いのと
変化のない道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
スポーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
トレッキングには最適
15人位と遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
所要時間
3時間・・・
山頂からの見晴らしは最高です
遭遇者は40人弱
宮路山から五井山のコースは
周りが見えない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ハードかも
五井山へは
蒲郡からの南登山口がお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
又画像をUPします
我が家の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/27687e3780a9953899ec394557d0046b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/5caadcdc0e7abcfe3756e7ff96b47ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/3187b05d092448a6b2e8213b2322ee97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/31af73ab658bdb70f97b9d14af992f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/60c3b2c5e877cd9d5216243abf97ac58.jpg)
今春は
カランコエが蕾(早春付けたツボミ)を残したまま
春を迎えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
3月の冷え込みもなく・・・戻り寒波が無い
でも古株なので・・・挿し木でふえるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/7f6389c8f5529accb02cf1d49cacf3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/c43fe4c805c543937f1c176f430c82a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/53327c9c233ae13b55c7175058beb62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/1e8db88b1b55a165182f301bceb69987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/92f8c153a14e9797207a3de5d4a8ffd4.jpg)
メダカ鉢の花
増殖中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/2e749dbc5c509eece891d50e3de44def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/6affab973a074521ed6b8d9c341f61a4.jpg)
シンプルライフ
断捨離・・・花は自然に増えるので
自然に任せようと思いますが・・・
我が家の食器棚の中は
片づけないと・・・
思っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
プラス書籍も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/aaa2b837a3ef7b9f93699149a8dda527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/9b949f83c9afdb193d429748649c3137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/7c2a62c858bf921ff6b39dd56f5a12c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/d1bc0160adfef6d435040876fd6b2a86.jpg)
40年の集積物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最近はいえもんの酒器等![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
普段使いは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/fc1c651b2d51eb7f2ef2881b8351e0dc.jpg)
ここに収納・・・・
物持ちのいいカメキチは
衣類は少ないので簡単ですが
趣味や
頂いたものを処分できない
昭和人間です
娘たちにカップ等
いるものない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
グラス等
差し上げますよ申しますが
趣味が違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
忙しくなりました・・・・初夏の気候が続き
毎日・・水やり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
花の成長が早いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
藤も
ツツジも
ハナミズキ・・・
2週間から1か月
先行しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
宮路山から五井山へハイキング
コアブラツツジ(ドウダンツツジ)が終わっており
見かけたのは
普通のツツジとミツバツツジが少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/72d434446d6426d3a3601c944d050127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/33/df3d16a91c25c430288fea4b7176c45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/4569161e98d8ad2a4d1b8b23594f642d.jpg)
群生地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/1f9fd019557ae8625d191b1abe1da3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/bba4377d29771f996ea52b203240fec1.jpg)
宮路山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0047.gif)
コアブラツツジ
往復が遠く感じました・・・・
運動不足もありますが
暑いのと
変化のない道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
スポーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
トレッキングには最適
15人位と遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
所要時間
3時間・・・
山頂からの見晴らしは最高です
遭遇者は40人弱
宮路山から五井山のコースは
周りが見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ハードかも
五井山へは
蒲郡からの南登山口がお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
又画像をUPします
我が家の花たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/27687e3780a9953899ec394557d0046b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ae/5caadcdc0e7abcfe3756e7ff96b47ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/3187b05d092448a6b2e8213b2322ee97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/31af73ab658bdb70f97b9d14af992f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/60c3b2c5e877cd9d5216243abf97ac58.jpg)
今春は
カランコエが蕾(早春付けたツボミ)を残したまま
春を迎えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
3月の冷え込みもなく・・・戻り寒波が無い
でも古株なので・・・挿し木でふえるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/7f6389c8f5529accb02cf1d49cacf3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/c43fe4c805c543937f1c176f430c82a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/53327c9c233ae13b55c7175058beb62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/1e8db88b1b55a165182f301bceb69987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/92f8c153a14e9797207a3de5d4a8ffd4.jpg)
メダカ鉢の花
増殖中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/2e749dbc5c509eece891d50e3de44def.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/99/6affab973a074521ed6b8d9c341f61a4.jpg)
シンプルライフ
断捨離・・・花は自然に増えるので
自然に任せようと思いますが・・・
我が家の食器棚の中は
片づけないと・・・
思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
プラス書籍も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c0/aaa2b837a3ef7b9f93699149a8dda527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/9b949f83c9afdb193d429748649c3137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/7c2a62c858bf921ff6b39dd56f5a12c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/d1bc0160adfef6d435040876fd6b2a86.jpg)
40年の集積物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
最近はいえもんの酒器等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
普段使いは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/fc1c651b2d51eb7f2ef2881b8351e0dc.jpg)
ここに収納・・・・
物持ちのいいカメキチは
衣類は少ないので簡単ですが
趣味や
頂いたものを処分できない
昭和人間です
娘たちにカップ等
いるものない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
グラス等
差し上げますよ申しますが
趣味が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)