かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

なかやすみ

2012年11月22日 | 散策
台湾旅行記・・・・もう少しありますが
2日目、3日目と最悪の健康状態
衰弱していたのでUPするのは・・・思案中
画像は取り込み済みなので
又後日します。


紅葉の香嵐渓がTVや新聞で報道され
交通渋滞が続いています。

先週から岡崎行きのバスが渋滞に巻き込まれ・・・・
仕事の帰りが30分以上遅くなっています。
紅葉の季節の到来ですね!


そして
岡崎も紅葉の見頃をむかえています・・・
先日から東公園・岡崎公園を散策しておりますが・・・・そろそろイイですね。


本日はこの秋から気になっていた桜の伐採と
伊賀川の工事後をUPします

伊賀八幡宮沿い


広幡小学校沿い






河川工事が上流に進行中

下流から始まった工事・・・来年度も行われる予定

桜は北側の全て?切り
工事終了後
小さな苗木を10m間隔で植えられる・・・とか

又南側は残す予定・・・と伺いましたが
現在の所
伐採している箇所も多い

桜を植樹してから70年?以上経っている様で
寿命の木も多くあったようです・・・
素敵な花を咲かすのを知っている市民の方は
悲しく?惜しい感じがしているかな・・・

先日
伊賀川沿いのちゃっく〔ギャラリー喫茶〕へ寄りました。

ちゃっくの前の桜も殆どなく
びっくりしました
でも見晴らしがよくなり
道から店がよく見えました・・・・
又店から眺める外の風景が素敵〔新鮮〕に映りました。

桜を見上げて歩く・・・
桜トンネル?
何年か後の伊賀川の桜を楽しみに待っています。

おまけ
東公園








岡崎公園















コメント    この記事についてブログを書く
« 台北観光 | トップ | 紅葉狩り〔東公園・岡崎公園〕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策」カテゴリの最新記事