![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/f685d1452bb92f078d7eb821f1f9992b.jpg)
昨夏誕生したメダカの一匹
オタマジャクシのような姿をしており
オタマメダカと呼んでいました。
このメダカは小さくて
おくびょうで
弱弱しい感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今春・夏も何度か見かけ
水換えのとき
別にしておくと弱ります・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
だから又
その時生まれた仲間〔50匹?〕と一緒にいれて様子をみる・・・
元気になり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おだやかに過ごしておりました。
そのメダカ
昨朝・・・水換え時は生きておりました
元気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昼頃
大きな水槽に移す時・・・
上に向いており![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
死んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
気絶?
では無く
ピックともしません・・・・
いつもと違った事は
網ですくった事、
2年前に生まれたメダカ〔15匹?〕と一緒にした事
反省です・・・
他の一年メダカ〔35匹〕も心配です。
生きている時ゲットできない
で
証拠写真として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/c2d5ce45db7c87ab005e59e7b8de0de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/ad2c9175143ef22b2ff606cb31c9796e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/6b7a9cd1f56768b1084adee70057dcf5.jpg)
環境の変化に弱いオタマメダカ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
オマケ
昨年生まれたアカメダカ〔ヒメダカ〕25匹?とシロメダカ〔3匹〕
その子供達がいっぱい孵化しております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/2611999931ad026ce6bb9b344b8761dd.jpg)
シロちゃん?がいっぱい
殆どがアカとシロ
又UPします。
別にしておりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クロメダカが少なくなっています・・・
生粋のクロメダカがいなくなる?
わが家のメダカの危機?
クロメダカの遺伝子は減少傾向
2年、3年の大きいクロメダカが30匹?
のみ
クロメダカのヒメダカ化![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
蓮池が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/9c41cc4ee2a5b652b9653b39139fcac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/4b4e33852f344170ed65f3a972224dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/90e607f15fb6fcd134b4bd139ca5b2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/d39b16b5faf200d166b2e6cdf09a0419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/25a8a5d5598793e760065e33da38d637.jpg)
オタマジャクシのような姿をしており
オタマメダカと呼んでいました。
このメダカは小さくて
おくびょうで
弱弱しい感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今春・夏も何度か見かけ
水換えのとき
別にしておくと弱ります・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
だから又
その時生まれた仲間〔50匹?〕と一緒にいれて様子をみる・・・
元気になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おだやかに過ごしておりました。
そのメダカ
昨朝・・・水換え時は生きておりました
元気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
昼頃
大きな水槽に移す時・・・
上に向いており
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
死んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
気絶?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
ピックともしません・・・・
いつもと違った事は
網ですくった事、
2年前に生まれたメダカ〔15匹?〕と一緒にした事
反省です・・・
他の一年メダカ〔35匹〕も心配です。
生きている時ゲットできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
証拠写真として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/99/c2d5ce45db7c87ab005e59e7b8de0de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/94/ad2c9175143ef22b2ff606cb31c9796e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/6b7a9cd1f56768b1084adee70057dcf5.jpg)
環境の変化に弱いオタマメダカ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
オマケ
昨年生まれたアカメダカ〔ヒメダカ〕25匹?とシロメダカ〔3匹〕
その子供達がいっぱい孵化しております・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/2611999931ad026ce6bb9b344b8761dd.jpg)
シロちゃん?がいっぱい
殆どがアカとシロ
又UPします。
別にしておりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
クロメダカが少なくなっています・・・
生粋のクロメダカがいなくなる?
わが家のメダカの危機?
クロメダカの遺伝子は減少傾向
2年、3年の大きいクロメダカが30匹?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
クロメダカのヒメダカ化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
蓮池が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/9c41cc4ee2a5b652b9653b39139fcac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/4b4e33852f344170ed65f3a972224dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/90e607f15fb6fcd134b4bd139ca5b2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/d39b16b5faf200d166b2e6cdf09a0419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/25a8a5d5598793e760065e33da38d637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/a0c6e134af8c1e890d9890e983b9c94a.jpg)