![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/da/e92bd57ddc31913fa293113b1619d69b.jpg)
先週から暖かい日が続きました・・・
関西へ帰省
3日・・・新幹線は大変混雑しておりました
30分早めに出て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
予定していた時間に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
友とランチ後
パスカルさんだへ・・・JA直営店
秋の農産物はゲットできませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
山の芋・枝豆等
午後3時半は遅すぎました・・・新鮮なピーマン3袋ゲット
友にお願いしていた丹波栗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それと家庭菜園の黒大豆の枝豆を沢山いただき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
在所に持参しました
母や姉・・・弟達は
三田・丹波産の野菜が大好きです・・・昨年
大変喜んでいただいたので途中下車?寄り道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
三田は紅葉しておりましたよ
画像はありません
パスカルさんだでは
さんだ人物史や
ふるさと読本(三人の九鬼さま)
スポット100選をゲット
一冊300円・・・・ハッピー価格です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
名所・旧跡・・・・たくさん点在しますが
12年の滞在中ほとんど散策しませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
交通の便が悪く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
育児等で多忙・・・
今思えば・・・致し方がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
郷愁ですね・・・・丹波・篠山等の散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
4日・・・大阪に住む長女たちに会いに行く
二人の孫
それぞれの個性がヒカリマス
上(長女)を・・・キキ
下を・・・トト(お父さんが大好き)と名づけます
キキが体操をしています・・・新体操
お誘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/68a33c5a5e1b0c6a72f331ddf24de7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/029d7e1b994cf595468eb189e416dae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/eefa1fbd5cb976bec2132d30f249d8ae.jpg)
トトは耳で聞いて
ピアノを弾く・・・
才能は親譲りですね
カメキチは応援です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おまけ
3年前・・・・トトが遊びに来たとき(保育園に通い始めたとき)
習ったうたを口ずさむ・・・・音程の正確さにビックリ
いえもんが歌ったメロディーをそのまま
・・・音が少し外れた歌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
トトの傍では歌えないね・・・と
もちろん私は絶対
歌えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子守唄は6ヶ月までかな・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/204beb6f2f66c2d25cec260e5b34c095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/0066ff5fce6aa2dcda9bbdd42d41494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/8458b77f631d8b24887e85ad8ae89499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
関西へ帰省
3日・・・新幹線は大変混雑しておりました
30分早めに出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
予定していた時間に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
友とランチ後
パスカルさんだへ・・・JA直営店
秋の農産物はゲットできませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
山の芋・枝豆等
午後3時半は遅すぎました・・・新鮮なピーマン3袋ゲット
友にお願いしていた丹波栗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
それと家庭菜園の黒大豆の枝豆を沢山いただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
在所に持参しました
母や姉・・・弟達は
三田・丹波産の野菜が大好きです・・・昨年
大変喜んでいただいたので途中下車?寄り道です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
三田は紅葉しておりましたよ
画像はありません
パスカルさんだでは
さんだ人物史や
ふるさと読本(三人の九鬼さま)
スポット100選をゲット
一冊300円・・・・ハッピー価格です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
名所・旧跡・・・・たくさん点在しますが
12年の滞在中ほとんど散策しませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
交通の便が悪く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
育児等で多忙・・・
今思えば・・・致し方がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
郷愁ですね・・・・丹波・篠山等の散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
4日・・・大阪に住む長女たちに会いに行く
二人の孫
それぞれの個性がヒカリマス
上(長女)を・・・キキ
下を・・・トト(お父さんが大好き)と名づけます
キキが体操をしています・・・新体操
お誘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/68a33c5a5e1b0c6a72f331ddf24de7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/029d7e1b994cf595468eb189e416dae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/eefa1fbd5cb976bec2132d30f249d8ae.jpg)
トトは耳で聞いて
ピアノを弾く・・・
才能は親譲りですね
カメキチは応援です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おまけ
3年前・・・・トトが遊びに来たとき(保育園に通い始めたとき)
習ったうたを口ずさむ・・・・音程の正確さにビックリ
いえもんが歌ったメロディーをそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
トトの傍では歌えないね・・・と
もちろん私は絶対
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
子守唄は6ヶ月までかな・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/204beb6f2f66c2d25cec260e5b34c095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/0066ff5fce6aa2dcda9bbdd42d41494b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/8458b77f631d8b24887e85ad8ae89499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)