
右は高い名古屋テレビ搭
長女が来た時も
次女が来た時も
行きたい所は?と尋ねると
必ず大須・・と答えます。??

景色の綺麗な所や
岡崎市内の観光地は3番目でした。
1番は勿論 万博〔平成17年〕で、
その次は名古屋の町です。
若者の町?大須〔おおす〕と栄〔さかえ〕です。
味噌カツの矢場とんとモリゾウ・キッコロのお店・・よく知っています。
名古屋のガイドブックにも必ず載っていました。
大須観音から商店街を通り
コメ兵やリサイクルのお店を見て周り
味噌カツを食べてから
岡崎にやって来ました。
でもこれからは
純情きらりの影響で一番になって欲しいな。
八丁味噌の味噌カツ、味噌ピー、味噌アイス・・・・

名古屋の栄でのお勧めは
地下鉄栄駅近くのオアシス21(空中公園)・愛知県美術館・名古屋テレビ搭だと思います。
テレビ搭は日本最古のものです。
札幌にある大通り公園の様に広く 公園の真ん中に建っています。
テレビ搭の展望台からの風景は名古屋城はもちろん
県庁や名古屋の町を四方から見ることができ素晴らしかったです。


岡崎にも美術博物館がありますよ。!!
長女が来た時も
次女が来た時も
行きたい所は?と尋ねると
必ず大須・・と答えます。??


景色の綺麗な所や
岡崎市内の観光地は3番目でした。
1番は勿論 万博〔平成17年〕で、
その次は名古屋の町です。
若者の町?大須〔おおす〕と栄〔さかえ〕です。
味噌カツの矢場とんとモリゾウ・キッコロのお店・・よく知っています。
名古屋のガイドブックにも必ず載っていました。
大須観音から商店街を通り
コメ兵やリサイクルのお店を見て周り
味噌カツを食べてから
岡崎にやって来ました。
でもこれからは
純情きらりの影響で一番になって欲しいな。

八丁味噌の味噌カツ、味噌ピー、味噌アイス・・・・


名古屋の栄でのお勧めは
地下鉄栄駅近くのオアシス21(空中公園)・愛知県美術館・名古屋テレビ搭だと思います。
テレビ搭は日本最古のものです。
札幌にある大通り公園の様に広く 公園の真ん中に建っています。
テレビ搭の展望台からの風景は名古屋城はもちろん
県庁や名古屋の町を四方から見ることができ素晴らしかったです。


岡崎にも美術博物館がありますよ。!!