![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/5be657d3467314fc4559f6ca5ba37184.jpg)
リビングの照明はLED
いえもんが
全ての照明をLEDに変え・・・随分経ちます
先日のアンスリウムが萎れ初め
弱っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
カーテン越しの光も入らず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
窓辺に移動しておりますが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
効果が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
赤いアンスリウムも・・・そうでした
現在残っているものはそれを乗り越え・・・適応したもの
がんばっています
以前UP済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/532b3a3243200a86868e1b26731f8ac5.jpg)
植物には光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
が必要ですね
陽を浴びて元気なサンゴバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/f7bed99d17b71c1ef7a6db0b812f1b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/1788e0ca0a2e19e15ce33783a53c9256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/ed6282b3b2731d31585438c0ffd9bd91.jpg)
おまけ
株分けした(戻した水苔を使用しました)
つりシノブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/3d8ad1ccb1ae343d70a3d89141d73bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/d3108fd4a10809cef0a4ccdd4c5aabe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
21日
マコと陶芸教室に行きました
貴重な体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
行きはバスが来ず
途中まで歩きました
帰路は母親がお迎え
教室では…犬の器(2ケ)とマグカップ
張り切るマコはスムーズに作製です
出来上がりが楽しみ・・・釉薬と本焼きは先生がしてくださいます
青白磁の器
オレンジのマグカップ
お土産に
畑で実ったゴーヤとカボチャを頂く
どれでもどうぞ・・・と
マコはかわいいかぼちゃ
気に入りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/404ed4543bb5e5c8bc6f5d4d11102a65.jpg)
私は("^ω^)・・・家に一個あるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/07cc2be63aab5ec66bdc99e6b7558212.jpg)
大きなカボチャとゴーヤを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/2f7a1f089cec2f0928fc970d5188adc4.jpg)
頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
おまけ
その日の制作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
徒歩
と
お昼を抜いたように(軽く食べる)
途中から力が出ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
椅子に座り込んだり
ぼーっとしたり
変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その後2日・・・疲労感が抜けず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
原因は虫よけ、殺虫剤です
お線香や蚊取り線香にも負ける
今夏・・・ダニ退治シートにも・・・
ベープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
も使えない
いえもんが
制作時に使用する
接着剤やペンキも苦手
特に
最近は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
敏感度が増す
これもアレルギーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
たばこの煙にも参ってしまって
非常事態宣言・・・・
頭のマヒは危険ですね・・・
昨日は定期検診![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
疲労(だるさ)もましになり・・・
受診が出来て良かったです
筋トレ
朝晩2回の血圧測定の指導を受ける
次回は食事指導も受けます・・・・
運動と食事のバランス
血圧が高くなり始めているので・・・気を付けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
血圧記録手帳と
運動療法の
筋トレパンフ頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
水運び以外にも筋トレ
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
ヘモグロビンA1cは7、6
薬変更には
有酸素運動のウォーキング+
筋肉トレーニングです
糖を体外へ排出
そして
痩せないよう筋肉を付ける
かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/89854a559cd783df833d84738aefd397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
いえもんが
全ての照明をLEDに変え・・・随分経ちます
先日のアンスリウムが萎れ初め
弱っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
カーテン越しの光も入らず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
窓辺に移動しておりますが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
効果が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
赤いアンスリウムも・・・そうでした
現在残っているものはそれを乗り越え・・・適応したもの
がんばっています
以前UP済み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/56/532b3a3243200a86868e1b26731f8ac5.jpg)
植物には光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
陽を浴びて元気なサンゴバナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6a/f7bed99d17b71c1ef7a6db0b812f1b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/61/1788e0ca0a2e19e15ce33783a53c9256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/ed6282b3b2731d31585438c0ffd9bd91.jpg)
おまけ
株分けした(戻した水苔を使用しました)
つりシノブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/3d8ad1ccb1ae343d70a3d89141d73bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/d3108fd4a10809cef0a4ccdd4c5aabe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
21日
マコと陶芸教室に行きました
貴重な体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
行きはバスが来ず
途中まで歩きました
帰路は母親がお迎え
教室では…犬の器(2ケ)とマグカップ
張り切るマコはスムーズに作製です
出来上がりが楽しみ・・・釉薬と本焼きは先生がしてくださいます
青白磁の器
オレンジのマグカップ
お土産に
畑で実ったゴーヤとカボチャを頂く
どれでもどうぞ・・・と
マコはかわいいかぼちゃ
気に入りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/404ed4543bb5e5c8bc6f5d4d11102a65.jpg)
私は("^ω^)・・・家に一個あるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6f/07cc2be63aab5ec66bdc99e6b7558212.jpg)
大きなカボチャとゴーヤを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/be/2f7a1f089cec2f0928fc970d5188adc4.jpg)
頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
おまけ
その日の制作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お昼を抜いたように(軽く食べる)
途中から力が出ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
椅子に座り込んだり
ぼーっとしたり
変でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
その後2日・・・疲労感が抜けず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
原因は虫よけ、殺虫剤です
お線香や蚊取り線香にも負ける
今夏・・・ダニ退治シートにも・・・
ベープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
いえもんが
制作時に使用する
接着剤やペンキも苦手
特に
最近は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
敏感度が増す
これもアレルギーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
たばこの煙にも参ってしまって
非常事態宣言・・・・
頭のマヒは危険ですね・・・
昨日は定期検診
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
疲労(だるさ)もましになり・・・
受診が出来て良かったです
筋トレ
朝晩2回の血圧測定の指導を受ける
次回は食事指導も受けます・・・・
運動と食事のバランス
血圧が高くなり始めているので・・・気を付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
血圧記録手帳と
運動療法の
筋トレパンフ頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
水運び以外にも筋トレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)
ヘモグロビンA1cは7、6
薬変更には
有酸素運動のウォーキング+
筋肉トレーニングです
糖を体外へ排出
そして
痩せないよう筋肉を付ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/89854a559cd783df833d84738aefd397.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)