かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

大輪4

2008年07月26日 | Weblog
素敵なハスを見る事が出来ました・・・・
コメント

2008年07月26日 | Weblog
葉っぱと蕾と花と花後〔ハチス〕
のセットです・・・お日様も加わってフルセット!
コメント

2008年07月26日 | Weblog
姉妹のように見えました・・・
コメント

ハス1

2008年07月26日 | Weblog
伊賀八幡宮のハスをUPします

つぼみ・・・
コメント

2008年07月26日 | Weblog
毎日が楽しみです・・・・

でも餌は何を食べているのだろうか・・・・メダカの稚魚ではないよね
小さな虫かな・・・

また同じアジサイの葉っぱに緑のカナブンもやって来ます
今朝は4匹
昨日は2匹・・・
珍しい色?のカナブン
綺麗だけど
アジサイの葉っぱが見るたびに穴あきになっていく・・・

小さなジャングル?
カエル君が寛ぐ様子を初ゲットです・・・



コメント

かえる1

2008年07月26日 | Weblog
先日から
ベランダにアマガエルが住み着いています・・・・
私が連れてきたカエルではなく
小さなカワイイカエルです。

お花の水をあげる度に見かけます・・・・


コメント

暑い・・・

2008年07月26日 | Weblog
先日の画像です
この様に
暑いので水に潜りたい・・・

コブちゃんはオネダリをしている所です


コメント

コブちゃん

2008年07月25日 | Weblog
ご無沙汰です・・・お堀のコブちゃん
元気ですよ!

マクロレンズで素敵に撮れました。
沢山の画像は又アルバムで紹介します・・
アルバムは終了しました。


私のパソコン・・・初期化に成功!
環境回復しましたが・・・Eメールが出来ません。
メールのパスワードが?です・・・
明日プラウザに問い合わせます。

インターネットのお気に入りが消えてしまった・・・・
ネットで検索して 又登録しましたが・・・半分です。

その他 HDに移動したデーターが出てきません・・
現在 インポート中・・・ パソコンに詳しい者がいます

明日位から もとの様に使用できるかな・・・・
パソコンの購入は延びてしまいました


オマケ
家の者のラッキーな出来事・・・くじが当たる!
アンラッキーな出来事・・・自転車の盗難
差し引き
先日の功労賞のご褒美がイタダケマス・・・レンズ代としてストックします

先日からの在庫は明日以降にUPします


コメント

2008年07月24日 | Weblog
竹模様の手火鉢・・・
生まれたばかりの稚魚〔50匹〕移動して
玄関先の両側に置く事にしました。

これからはメダカ密度に注意して
様子を見るだけにしよう・・・と
親達の産卵は終わったようです・・・お疲れ様でした。

涼しい環境作りはこのようにして完了です・・・
後はメダカたちの生命力を祈るだけ・・・


コメント

2008年07月24日 | Weblog
大きく育って・・・見えますか?
コメント

オマケ1

2008年07月24日 | Weblog
表に置いている水槽・・・笹模様の手火鉢
コメント

2008年07月24日 | Weblog
水換えの時〔10日前〕
大きめの稚魚2匹残しておりました・・・
大きくなって泳いでおります・・・ラッキーなメダカ!
コメント

2008年07月24日 | Weblog
これ以上の対策は無理・・・メダカたち頑張れ
コメント

2008年07月24日 | Weblog
亀は喜んでいます・・・熱帯の亀。

メダカの水温・・・心配だけど何とか?上昇しないで 
耐えられる水温です。
コメント

日よけ1

2008年07月24日 | Weblog
メダカの親の鉢を移動して簾〔炭塗り〕を吊るしました・・・21日。

亀吉のケースも隣に置き・・・今夏はこの様にして育てます。
猛暑の3日間・・・大丈夫でした。

この部屋のエアコンは使用できない

コメント