「〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
20220331 雨粒煌めく〔番外(花見)ウオーク/雨天の前山峠〕峠のサクラをもう一度
(2022-03-31 | 〔歩く徳島 番外編〕)
午後から小雨模様になってきたが、こういう天気の撮影もしておこうと、満開の前山峠に... -
20220331 早春を彩る黄色の定番〔番外(花見)ウオーク/川島町 善入寺島②の菜の花畑〕畑にも春の訪れ
(2022-03-31 | 〔歩く徳島 番外編〕)
*過去の善入寺島記事ページリスト 201... -
20220331 曇天のシットリした桜並木〔番外(花見)ウオーク/川島町 チェリーロードライン〕山間の高台から望む
(2022-03-31 | 〔歩く徳島 番外編〕)
石井町内のサクラも見頃となり、アチコチで「春の宴」が見られる。 今日は曇天で、... -
20220330 里山近郊も次々サクラ満開、花盛り〔番外(花見)ウオーク/▲向麻山③〕
(2022-03-30 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[過去の記事ページリスト] 20191210 ▲向麻山①(紅葉) 20200... -
20220329 シダレ桜が終わり春爛漫を迎える〔番外(花見)ウオーク/森本院天堂(石井町)〕
(2022-03-29 | 〔歩く徳島 番外編〕)
更に旧農大から山辺の道を歩いて、再度「森本院天堂」へ向かった。 [未だに道... -
20220329 〔番外(花見)ウオーク/旧農大周辺のサクラ群とツバキ群〕
(2022-03-29 | 〔歩く徳島 番外編〕)
前山公園の後、これまた石井町の花見処「旧農大サクラ並木」に立ち寄った。 [... -
20220329 前山公園から西へ〔番外(花見)ウオーク/別格二番札所 童学寺(石井町)〕春の札所
(2022-03-29 | 〔歩く徳島 番外編〕)
前山峠から公園に戻って来た。 [華やかな前山公園の春] ... -
20220329 満開迎えた峠のサクラ群〔番外(花見)ウオーク/前山地蔵峠(石井町)〕
(2022-03-29 | 〔歩く徳島 番外編〕)
前山地蔵峠のサクラが、いよいよ満開見頃を迎えた。 [麓の前山公園のサクラも... -
20220328 早春の梅並木に次いでサクラが満開〔番外(花見)ウオーク/四国霊場第五番札所 地蔵寺④〕
(2022-03-28 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の第五番札所 地蔵寺の記載リスト] ①2021/3/1 ②2022/2... -
20220328 梅に次いで桜が近し〔番外(花見)ウオーク/あすたむらんど徳島⑤(板野町)〕
(2022-03-28 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の「あすたむらんど徳島」関係の記載リスト] ①2020/3/30 ②2... -
20220328 こちらはサクラ満開〔番外(花見)ウオーク/阿波史跡公園(徳島市国府町)〕
(2022-03-28 | 〔歩く徳島 番外編〕)
*最近の「阿波史跡公園」周辺の記事ページリスト ①2019/4/5 ②202... -
20220328 公園に先立ち峠のサクラが満開〔番外(花見)ウオーク/前山地蔵峠〜前山公園(石井町)〕
(2022-03-28 | 〔歩く徳島 番外編〕)
今年の前山周辺では、公園付近よりも地蔵峠周辺のサクラが早い。 峠付近には、サク... -
20220324 今年は遅れるシダレ桜の開花〔番外(花見)ウオーク/神山森林公園〕ミツバツツジやシデコブシが先行も色彩乏し
(2022-03-24 | 〔歩く徳島 番外編〕)
垂れ桜で有名な神山町内の開花状況を確認の為、神山町神領にある道の駅までクルマで走... -
20220323 昨春より少し遅れて満開〔番外(花見)ウオーク/石井町 森本院天堂のシダレ桜②〕染井吉野や花桃はこれから
(2022-03-23 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[過去の記事ページリスト] 20210318 森本院天堂のシダレ桜 ... -
20220317 美郷の梅林へ久々再訪〔番外(花見)ウオーク/美郷の梅林「 天野梅園②」〕今年の花付きはイマイチ
(2022-03-17 | 〔歩く徳島 番外編〕)
〈過去の記事ページリスト〉 20190305 美郷の梅林「天野梅園」① ... -
20220317 早春の河川敷を彩る定番〔番外(花見)ウオーク/吉野川「高瀬潜水橋周辺の菜の花畑②」〕
(2022-03-17 | 〔歩く徳島 番外編〕)
〈過去の記事ページリスト〉 20210308 吉野川河川敷の菜の花 サク... -
20220316 汗ばむ春の陽気に 蜂須賀桜が満開〔番外(花見)ウオーク/「徳島植物園」④周辺〕ハクモクレンと紅白のコラボ
(2022-03-16 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の「徳島植物園」周辺の記載リスト] ①2019/4/4 ②2021/3... -
20220315 気温急上昇で蜂須賀桜が一気に満開〔番外(花見)ウオーク/国府町の「阿波史跡公園⑤」〕園内がピンクに染まる
(2022-03-15 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の「阿波史跡公園」周辺の記載リスト] ①2019/4/5 ②2020/... -
20220311多種多様な梅の園芸品種が見頃〔番外(花見)ウオーク/あすたむらんど徳島④〕まるで梅のギャラリー
(2022-03-11 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の「あすたむらんど徳島」関係の記載リスト] ①2020/3/30 ②2... -
20220308PM 里山の蜂須賀桜も大幅遅れ〔番外(花見)ウオーク/阿波史跡公園⑤〕まだ1〜2分咲きほど
(2022-03-08 | 〔歩く徳島 番外編〕)
[最近の「阿波史跡公園」周辺の記載リスト] ①2019/4/5 ②2020/...