節分の福豆を食べながら、ビール飲みながら早速囲碁の勉強だ。
教科書はたくさんあるがその中から、昔、買って置きっぱなしだった囲碁研究という雑誌の付録と碁盤、碁石を取り出し、並べ始める。「ヨセの手筋」そう、1手の先手ヨセで10目以上違ってくるんだ、すごく大事。答えがわからないときはページをめくり正解を見て良いと聞いた。答えを見て勉強するのも良いらしい。でも、考えなくては・・・なかなか、正解はないが「ふーん、こうするのか」と考えるだけでも面白い。プロ棋士の方々の頭の中の構造は計り知れない。一度、リリオーのお客様と何年か前に打たれた棋譜を「あのときはこう打たれましたね」と碁石を並べ始められた。プロ同士の対局ではないよ、指導碁の棋譜を覚えておられる・・・凄いと思った。リリオーなんか昨日、打った囲碁の10手も並べられないよ・・・頭の悪いリリオーだから。
さあ、昨日の今日だから、やる気になったけれど3日坊主になるだろうね。いや、3日も続かないかも。でも、どうして、節分の豆ってこんなにおいしいのか、いくらでも食べられる。節分には自分の年齢にひとつ足した豆を食べるという。いつもなら年齢は少なく言いたいが節分だけは多めの年を言いたいね。100才でも良いよ。101個食べられるから。スーパーでいっぱい買っておいた福豆が残っていてボリボリ食べながら囲碁の勉強も良いもんだと思った。今日も、雨で外に出られないからね。
話は変わるけれど、サラリーマン川柳の選考があるみたい。100選を見たけれど、みんな上手ね、笑いがこみあげてくるよ。それで、リリオーも即興で考えた。
1.諭吉さん ホクロ2個とは 知らなんだ (万札素通りっ子)
1万円札の福沢諭吉は顔のホクロが2個あるらしい。最近、1万円
札に縁遠い素通りっ子。
1.公園の ベンチでひとり 就活 (就活あせりっ子)
公園でひとり座ってのんびりしているように見えるが働きたくてあせ
っているんだ。
1.戻りたい シワ腹隠し ホステスに (街角っ子)
元ママ、元NO.1ホステスも、もう一度戻ってくること多いらしい北
新地
100選どころか100万選にも選ばれることのない川柳でありました。ごめん!
教科書はたくさんあるがその中から、昔、買って置きっぱなしだった囲碁研究という雑誌の付録と碁盤、碁石を取り出し、並べ始める。「ヨセの手筋」そう、1手の先手ヨセで10目以上違ってくるんだ、すごく大事。答えがわからないときはページをめくり正解を見て良いと聞いた。答えを見て勉強するのも良いらしい。でも、考えなくては・・・なかなか、正解はないが「ふーん、こうするのか」と考えるだけでも面白い。プロ棋士の方々の頭の中の構造は計り知れない。一度、リリオーのお客様と何年か前に打たれた棋譜を「あのときはこう打たれましたね」と碁石を並べ始められた。プロ同士の対局ではないよ、指導碁の棋譜を覚えておられる・・・凄いと思った。リリオーなんか昨日、打った囲碁の10手も並べられないよ・・・頭の悪いリリオーだから。
さあ、昨日の今日だから、やる気になったけれど3日坊主になるだろうね。いや、3日も続かないかも。でも、どうして、節分の豆ってこんなにおいしいのか、いくらでも食べられる。節分には自分の年齢にひとつ足した豆を食べるという。いつもなら年齢は少なく言いたいが節分だけは多めの年を言いたいね。100才でも良いよ。101個食べられるから。スーパーでいっぱい買っておいた福豆が残っていてボリボリ食べながら囲碁の勉強も良いもんだと思った。今日も、雨で外に出られないからね。
話は変わるけれど、サラリーマン川柳の選考があるみたい。100選を見たけれど、みんな上手ね、笑いがこみあげてくるよ。それで、リリオーも即興で考えた。
1.諭吉さん ホクロ2個とは 知らなんだ (万札素通りっ子)
1万円札の福沢諭吉は顔のホクロが2個あるらしい。最近、1万円
札に縁遠い素通りっ子。
1.公園の ベンチでひとり 就活 (就活あせりっ子)
公園でひとり座ってのんびりしているように見えるが働きたくてあせ
っているんだ。
1.戻りたい シワ腹隠し ホステスに (街角っ子)
元ママ、元NO.1ホステスも、もう一度戻ってくること多いらしい北
新地
100選どころか100万選にも選ばれることのない川柳でありました。ごめん!